アンコール!!のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『アンコール!!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良かった!
ずっと妻の看病をしていた、頑固で息子ともうまく行っていない男の話。
妻は歌が大好きでじじばば合唱サークルに入っているが癌が再発。コンクールの予選を受けたのちに静かになくなってしまう。
残…

>>続きを読む

「頑固なおじいさんが合唱団に入る」という、それ以上でも以下でもない話。

ちょっと引っ掛かったのは、合唱団がヘビメタやヒップホップを歌う理由が見えない事。
ただ単に老人がヘビメタを歌ったら面白そう……

>>続きを読む

こんなにいい人が、どうしてこんな人と結婚したんだろう?と思うカップルにたまに出会う。

もう先が長くないマリオンの趣味は合唱。
最後にアーサーに向けて歌ったトゥルーカラーには思わず涙が出ました。
逝…

>>続きを読む

ちょっとテンポが良すぎる
こっちが感動を味わっているともう次にいってたりする

あと親子の関係も何故こじれてるのかわからず終わってしまい終始謎でしたしラストでわざわざ1回出場取り消すって所必要なかっ…

>>続きを読む
アンコールの意味が今一わからなかった。最後の企画外ってのもなんか微妙な感じ、エンディングの歌詞が良かった。

トゥルーカラーズ、ダウンロードせずにいられないっっ!!!
死期がなんとなくわかっていて、残り時間になにがしたいだろう。アーサーが出歩かせないようにしたい気持ちもわかるのよね。それって結局自分のためた…

>>続きを読む
大好きな高齢者映画の1つ。号泣したし、泣いた。やはり、高齢者が頑張る映画は好き。そして、頑固な爺さんが歌う映画は名作。(「ラッキー」もそう言えばそうだ)

一組の老夫婦アーサー&マリオンの物語。
合唱団の練習が生きがい、その練習風景が楽しそうで、イキイキと描かれ、ソロ曲が素敵で、二人のラブレターのやり取りのようでした。
老い、介護、死、孤独から歩み出し…

>>続きを読む

誰からも好かれる明るいマリオンとブスッとしてて頑固だけどマリオンへの愛情は計り知れないアーサー。

歌を通じて、届けられる愛と繋ぎとめられる息子との絆。


亡くなってもマリオンの愛は生きている人に…

>>続きを読む

音楽の力はすごい。
歌を通して、人を笑顔にし、人に勇気を与え、人に愛を伝える。妻であるマリオンを心底愛するその気持ちは、言葉にしなくとも滲み出ているが、それを歌にして全面に出しきるラストは感動する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事