高瀬舟の作品情報・感想・評価

高瀬舟1988年製作の映画)

製作国:

上映時間:45分

3.6

『高瀬舟』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『高瀬舟』工藤栄一監督
Takasebune

原作・ 森鴎外

なければ、欲しいと思い
あれば、もっと欲しいと思う
人間とは、欲深いもの

苦しみがあれば、解放されたい
”…

>>続きを読む

原作とはかなり異なっている。
まず、喜助が非常に快活。鴎外のテキストで語られる、「痩肉の、青白い喜助の顔」とは大きく異なる。おにぎりも食べればよく喋るしよく笑う。どことなく幽玄で不気味な喜助はいない…

>>続きを読む

足るを知る喜助知らぬ庄兵衛の巻

森鴎外原作
人間の欲望と安楽死のお話
短いながら淡々と渡し船の如く流れていく割になかなか重いお話でありまして、内容からは深みというより奥行きが感じられるような、いろ…

>>続きを読む

(原作は森鷗外の有名な作品ですが、読んだことはないのでその前提で)

なんとも不思議な感じの時代劇映画だと思った。

派手な殺陣があるわけでもなく、登場人物もほぼ四人と極端に少ない。
舞台は川を下る…

>>続きを読む
ルチア

ルチアの感想・評価

3.9

時代劇専門チャンネルにて観賞

森鴎外の高瀬舟と言えば有名で私も名前くらいは知ってますが多分未読です。教科書とかに載ってれば読んだかも。どっちにしても内容は知らないままで観賞。
45分という短い映画…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.3

工藤栄一監督が多数の映画音楽を担当した木下忠司が妻と設立したプロダクションで製作した教育映画、そして撮影所には工藤監督とは『必殺』シリーズで馴染みの深い京都撮影所が選ばれキャスト・スタッフともに大半…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2022年8月、日本映画専門チャンネルで初視聴。

高校の現代文で習った「高瀬舟」では?!と思い録画。
自殺幇助が殺人にあたるのか安楽死なのか、倫理観を問われてすごく印象に残っている授業だった。

>>続きを読む
再鑑賞 記録

道徳の時間
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

原作未読。
森鴎外の文芸作品。

島流しのため高瀬川を下る舟。
優しくて正直な喜助が裁かれた罪を振り返る物語。























不遇な生い立ち、
下半身付随で自分自身を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事