海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

hoop
4.1

「海が聞こえる」

約30年前だろうか、たぶんビデオで観てキュンとしたことを覚えている。
氷室冴子原作でスタジオジブリによるアニメーション。
ストーリーはもちろん絵も良かったのでたぶん記憶の中でより…

>>続きを読む
まき
3.4

武藤の状況ならたしかに高知のことも嫌いだし、そこに住む人のことも嫌なのはわかるんだけど、松野への態度が酷すぎて、感情移入はできなかったなぁ
森崎のことも振り回しまくるし、、
若さ独特の自分勝手さとか…

>>続きを読む
hugdog
4.0
このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

話は割とシンプルで、画が物凄く良い映画。

うわ、良い、と思ったカットが数秒で消えての繰り返しに舌打ちしそうになるほどに
色も構図も、人のその服や性格、時間を出していてたまらなか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
リバイバル上映で鑑賞

ファッションやテレビ・雑誌など各所に時代を感じるけど、りかこの性格に1番時代を感じる。

自分は大阪なので高知弁のことはわからんけど、めっちゃヘタじゃなかった?笑
m
-
ジブリの力ってすごい😀
ジブリってすごい😀

修学旅行の抗議してるとき、教務室で先生が机バンって叩いて、ビクッッってなったよね。

リバイバルで3回見た

良いところ
・小田急線
・ファッション
・BGM
・「僕は10年後、20年後にこのことを思い返して、先生方のやり方はやっぱり不当だったと思うとおもいます」
・松野が夜中テンシ…

>>続きを読む
な
5.0
だいすき
劇場で観られて良かった

ジブリのさ、エンドロールでその後を見せてくれるの大好き
MHR
-

台湾ネトフリー!
途中までずっと好きだったのに急に主人公が恋愛とか言い始めて、本当に意味がわからなくてドン引き(私に?映画に?何に?)してたら終わってしまった。私ってもう映画見られんのかもわからん。…

>>続きを読む
rio
3.4
ザ ジブリの夏って感じの映画で絵がすごく素敵で、90年代の日本の雰囲気も好みだったけど内容は正直全然わからなかった!!!

1ミリも感情移入できなかった!!

2025.11

銀行員の息子としては里伽子の態度は許せない
お金を借りたら脳ミソ露出するまで地面に頭擦り付けんかい

終わり方とか絵作りが良かっただけに里伽子の減点がエグい
人物は普通のベタ塗りで背景がザラついた水…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事