海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

marimo
4.4

いやいやエモいね
なんだこれ、めちゃくちゃ面白いじゃん

男性向けの”おもひでぽろぽろ”みたいな感じ
設定は大学生なんで、もう世代的には全然違うんですけどね

この淡い高校生の恋愛
すごく好きです

>>続きを読む
もも
3.5
りかこの態度が悪すぎてもう
松野と再会して1時間喋ったっていうのが良かった
4.5

性格の悪い女に振り回される純朴な男の子の青春ストーリー

振り回されたそのひとつひとつが大切な思い出になっているのがいい

短い映画なので想像で補える余地が多くてまだまだまだ楽しめそうな映画
初見を…

>>続きを読む
ayano
4.0

一昔前の夏の日差しのタッチ。フレームで映す手法も画面もおしゃれで心躍る。
ヒロインのりかこには全然共感できない。できないけれど、見終わってりかこのことばかり考えてしまう。
これが魅力ということなのか…

>>続きを読む
shiro
3.7
映像から伝わってくる淡く爽やかな夏の空気感が最高、、、、
ヒロインの人柄に惹かれるかで作品への没入度が変わりそうな感じ(?)
sq
5.0
映画館で見た
くま
4.0

全部の画が垢抜けていておしゃれですごい。主人公と男友達の、多少の諦観が混じった色気がすごい。
(好きな)ひとのことが突然くだらなく見えたり、異様に大人びて見えたり、ものすごくわかったような、でもやっ…

>>続きを読む
結局意味がわからんくてどう解釈したらいい?
4.4
JAS、懐かしいですね。
miho
3.6

すごく、きらいじゃない
杜崎が里伽子を見つけた時に流れる、砂糖菓子がこぼれてほころぶような音楽が魅力的だった。歌っても踊ってもないけどミュージカルと一緒じゃんと思った。
同窓会の後にすぐ里伽子に会え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事