海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

1993年5月5日の夜、中学2年の僕は初放送を見逃した。
正確には途中でチャンネルを変えてしまった。
杜崎拓と武藤里伽子の悩みが、焦りが、青春そのものが、当時の僕にはまだ理解出来なかった。
それから…

>>続きを読む
Luke
4.0
こんな青春を送りたかった。
この歳になってから観てよかった。
自分が生まれる前の平成の活気のある東京。経験してないはずなのにどこか懐かしい、そして羨ましさを感じた。
海に行きたい。
3.9
・今夏初めて見た
・私も同じようなことを経験したら、この子のこと好きになっちゃうだろうなと思った
登場人物は結構嫌だけどお話と風景は大好き!
ウ
-

前見たときはりかこのこともたくのことも好きじゃなくて断念したんだけど、今回は私が大人になったから2人の気持ちがわかってみられた

田舎最悪 でも都会も最悪みたいな話でどっちも美化してなくてよかった!…

>>続きを読む
あ
2.8

リバイバル上映で映画館でみた!
予告見た時に映った吉祥寺駅がレトロな感じがエモくて、夏を感じられる気がして見に行った
あと昔は理解できるか不安だったから避けてたけど、今なら何か分かるかもしれないとも…

>>続きを読む
ウ
-

映像の色遣いや作画が柔らかくて素敵。90年代のレトロさもある、かわいい。
成人女性の私はりかこのどこがええんか全然わからんけど、確かに田舎の大人しいやつらの中にズバズバもの言ってスポーツもできるカッ…

>>続きを読む
3.8
現実にああいう女が居たらイライラしてもおかしくないんだが、若い時はあれぐらいワガママな女の方がなぜか魅力的に見える
鳥
3.0

高知で最悪の思春期を過ごした身からすると裕福なお坊ちゃんたちのナイーブな恋愛という印象で、誰にも感情移入できず、どちらかというと嫌いだった
ただただメロいだけで何も起こらない
よくできた映画だとは思…

>>続きを読む
radi
4.7
あーっさりでげきえもでさいこうやね。

あなたにおすすめの記事