海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

mir
4.0
このレビューはネタバレを含みます

【この映画はリアル青春胸糞映画です】

見た…。

絵柄からジブリ特有の温かな雰囲気が伝わって良かった。
ストーリーは、青春の生々しさ、痛々しさ、もどかしさ、未熟さが描かれていた。
なるほどここまで…

>>続きを読む

性格悪い美人な女の子に2人して惚れてしまった親友同士の三角関係

高知はちょうど2ヶ月ほど前に旅行に行ったから、より親近感もって見れた

性格悪いヒロインに振り回される主人公たちの気持ちはあんまわか…

>>続きを読む
AYN
4.0

ノスタルジー感じてすごくよかった~!もう作られることはない、20世紀アニメ特有の色合いと作画に興奮、あと声優さんの演技も…!
高校生が自宅の電話機で話したり、こっそりお酒飲んだり、感情のままにぶつか…

>>続きを読む

言葉で表現しきれないエモーショナルな体験
鑑賞は何回目かですが、映画館では初めて。人を好きになったときの気持ちや行動の矛盾、誰にも分からない自分だけのこころをうまく表現してもらえたような気さえこの映…

>>続きを読む
のん
3.9

大学1・2年生の頃の夏の夜を思い出さずにはいられない作品だった。
観ながらもう、身悶えしてしまってしょうがない。これが家だったら、クッションの型が崩れるほどギューっとしながら観れたのに。夏の夜に、好…

>>続きを読む
里伽子は道理が通んないしムカつくけど、でも分かるよ
3.8

地元が舞台と聞いて気になってみてきた。
僕が育った頃と時代設定が違うのもあってか土佐弁がコテコテ過ぎてちょっと笑ってしまったが、今まで見た作品の中では方言のイントネーションは1番マシ。
話自体は面白…

>>続きを読む
にょ
3.3
単純に杜崎くんがタイプだった
4.0

めっちゃ好きな映画だったな
自分の親世代の夏はこんな感じだったんだと思えたし、経験もしてないのになぜか懐かしくも羨ましくも思った。
甘酸っぱい学生時代の思い出と時が過ぎゆく過程を敢えて描写しすぎない…

>>続きを読む
4.6

【幸福な運命は既に用意されているものに気付けるか?にかかっているのかもしれない】
■あらすじ
「月刊アニメージュ」に連載された氷室冴子の小説を、「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」のスタジオジブリが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事