海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

4.0

・東京で大学生活を送る杜崎、吉祥寺駅のホームで高校時代の同級生里伽子らしき女性を見かけたことで彼女や親友松野との日々を思いだしつつ高知へ帰省の途につくの巻
・時代的に響くものがある
・ホワンホワンし…

>>続きを読む
自分にはまだはやかった
らう
3.9
このレビューはネタバレを含みます

全体の雰囲気が変に青春に美化されていない感じは好きだったけど、感情の描き方があまり丁寧ではない気がした。それゆえかもしれないが、杜崎お前大して里伽子のこと好きでもなかったくせに里伽子が自分のこと好き…

>>続きを読む
3.9

衝撃的なシーンは無く、けれどずっと良い時間が流れてた。当時のざらつきのある映像や失われた調度品が目に新しくもあり、懐かしくもある。

本作は通常の青春三角関係恋愛物とは一線を画す。この映画の友情がコ…

>>続きを読む
art.aa
4.0
このレビューはネタバレを含みます

杜崎と松野の友情物語なのかなと思ってたら、最後にお互いに惹かれあってたことを知ってびっくりしました。恋に気付く瞬間とかを描写しないのは妙に現実味があって新鮮でした。
2人だけの説明会のときに感じた、…

>>続きを読む
4.0

2回目で気持ちが変わったから新しく。

素直に気持ちをぶつける武藤がわがままで素直で私の好きなタイプの女性なのと、
いつも優しくちょっと不器用な杜崎もタイプな男性。
なんていうか、なんかほっこり、ま…

>>続きを読む
り
3.6
雰囲気と学生ならではの青春感が良かった!ただりかこが心底無理すぎて後半ストーリー入ってこうへんかった。拓も拓で、結局りかこに惹かれてて呆れてしまった(⌒-⌒; )
rm
-
海の日だね
このレビューはネタバレを含みます

復刻上映にて、久々に鑑賞。
バブル前後の時代のリアルな雰囲気を味わえる傑作アニメ映画。
実際に、この時代を生きていないし、このような青春も体験できなかったが、自分にとっては名作ゲーム『ぼくのなつやす…

>>続きを読む
よ
4.0

海の日。

久しぶりの三連休でずーーーーっと前からこの日に観にいくと決めていた。だから本当に本当に嬉しかった。

くぅ〜若ぇ〜純粋でまっすぐで、汚い気持ちが無くていいなぁが最初の感想。自分の過ごした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事