エリジウムに投稿された感想・評価 - 322ページ目

『エリジウム』に投稿された感想・評価

「銃夢」の実写化じゃないか。今割とこういう未来に向かっとるよね。
skip

skipの感想・評価

-

三RISIUM
エリジウムみてきたさ。凄いね近未来。もう鉛の銃弾が発射されるパンパンって乾いた音は古いんすね。ビーム音やバリバリ言うシールドの音なんやね。しかもこの作品は人間世界への風刺映画やもね。…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

3.8

第9地区の監督とあって、世の中の醜い部分を独自のSFセンスで貫こうとするのは分かるが、本来からこういった人間ドラマが描きたい様には思えなかったため、ただの超大作にしか感じない。
是非ともこの作品のヒ…

>>続きを読む
deaf_kt

deaf_ktの感想・評価

3.0
見終わった後に第9地区の監督と同じことを知って、あっめっちゃ世界観?似てるって思った。似てるっていうか設定はほとんど同じ??笑

『第9地区』のニールブロムカンプ監督作品。
今作では、異星人こそ出てこないが、人間同志において「地球外と地球内」の二層に隔てられている。富裕層は「地球外」すなわち「宇宙人」であり、貧困層は「地球人」…

>>続きを読む
ゆうじ

ゆうじの感想・評価

3.4

期待しすぎた
良かった点はドロイドのデザイン アクションゲームのような主人公の後ろからのカメラ演出 スロー演出 地球とエリジウムの風景 マックスの幼少のそっくりさ 桜舞う中のかなり無理矢理な日本風戦…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

3.0

とにかく飛行物がかっこいい!!特に旋回シーンはかっこよくてドキドキしました。宇宙から見るエリジウムもすごくきれいだった分、地球の荒廃ぶりをもう少し見たかった気も。
ストーリーは面白いんだけど、展開が…

>>続きを読む

試写でみました。2013/9/17。普段この手の映画(バジェットが高そう、SF、戦闘シーンや武器がおおい、CGがないとどうしようもならないやつ)を観つけないので非常に新鮮で、思ってたより楽しかったで…

>>続きを読む
NANCY

NANCYの感想・評価

3.0

第9地区の監督作品だけあって世界観が第9地区とほとんど同じ。
錆びれたN.Yなんてまさに第9地区。(笑)
マット・デイモンはこの間出演していた動物ものの映画の時より10年は若返っていた感じがした。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2013-9-13 約101分 監督・脚本ニール・ブロムカンプ
2013-10-1 2度めの鑑賞。

この手のアクション映画にしては、時間が短いな、
と初めて感じました。

時間が短いためか、説明不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事