俺と同年代なら誰でも知っているF1ドライバーニキ・ラウダとジェームス・ハント。
F3時代からの熾烈なライバル争いを繰り広げた二人を描いたモータースポーツムービー。
レーシングカーの挙動を緻密に体感…
いわゆるライバル物ですね。好敵手であり友情もあった二人。映画になる要素満載ですね。ロン・ハワードの処女作は、カーアクション物でしたから、車好きなんじゃないかと。少しナレーションが多いんでどうかなと思…
>>続きを読むリアリティが凄いなと思う。
この当時のF1レーサー、というかレーサー全般はとにかく頭のネジが何本も外れてしまっているかの描写に没入感を持っていかれました。
リアル上映で観れず、後から配信で観た…
ラストのモノローグは色々考えさせられるな。
線香花火みたいに才能にも燃焼時間があって、満足しちゃえばその時点で火が落ちちゃう。
才能の燃やし方や生き方、とにかく何もかもが正反対の天才2人が、同じ…
『F1』を見て実話F1も気になって鑑賞
ブラピのは架空の話だからひたすらかっこいいで見れるけど実話はもう2人の主人公の無事ばかり願って見てた😢タイヤ交換、消化器対応の遅さに早よせえ~!って内情荒れて…
F 1と比較すると全てが見劣りするが悪い作品ではない。約50年前のF1の歴史を知れたのも良かった。レーシングカーはむき出しで人体を守るものがなく、スピードも現代とこの当時では異なり火への耐久性のある…
>>続きを読む(C)2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED.