誰も死なない世界線に辿り着くために何度もタイムリープを繰り返した主人公がその代償でこの世界線から消えてしまうのをクリスが救う話
テーマは、超えるかな
想いは世界線を超える、であったり、アニメを超えて…
『STEINS;GATE』のその後を描く劇場版。
アニメ本編とは異なり牧瀬紅莉栖視点での物語。
彼女が背負うことになった観測者としての痛みは、これまで岡部倫太郎が背負ってきた苦しみの逆再生のようで印…
このレビューはネタバレを含みます
連続アニメはこれまであまり見てこなかったんですが、このシュタインズゲートは連続アニメも見ました。名作だと思ってます。
本作であるこの劇場版は、連続アニメでの時間遡行の代償を描いた作品とのこと。
さて…
紅莉栖が本当ツンデレかつ根は純粋なのは凄く可愛い過ぎ。
そして切なさの中に希望がある物語。
アニメ本編のOP主題歌「Hacking to the Gate」の歌詞である「世界線を超えて君のその…
アニメ1期後に視聴。
アニメほどの伏線回収やどんでん返しはなかったが、アフターストーリーとしてほどよいハラハラ感を持ちながら楽しめた。
本当に見進めるほど、ただのおふざけ要素だと思ってたものが一つ一…
このレビューはネタバレを含みます
無理に尺に合わせようとしたせいか、ちょいちょい全然分からんご都合展開があった。
アニメの方は単純に時間軸で影響を与えて未来が変わる的な展開なのでまだ納得感あるが、気の持ちようで変わる的なそういうのが…
このレビューはネタバレを含みます
シュタインズゲート世界線の続きのお話。
いくつもの世界線の記憶を持つ岡部は、存在が不安定になり消え行く未来が待ち構える。
数年ぶりに見返したけどシュタゲのアニメ好きには最高でした。
オチに関連する2…
内容がどうとかより
シュタインズゲートファンならこの世界線を見れるだけでも高評価だろ常考!
24話と25話はアニメだと説明が少ない気がする。PS3のゲームかシュタインズゲートエリートのエンディングの…