テレビ版最終回のその後を描いた物語。
テレビシリーズが綺麗に完結していたぶん、正直「なくてもよかったのでは」と感じる部分も否めない。
スリリングな展開というよりは、岡部と牧瀬のイチャイチャシーン…
興行面を気にして当時のアニメファンに向けて作った映画という感じがした
なのでその時の流行りを反映して映画の作りというか空気感が凄くクリア
この作品特有のアングラなサブカルな厨二な雰囲気は鳴りを潜め…
このレビューはネタバレを含みます
無印→ゼロを観てからの鑑賞です。
映画の内容的には
シュタインズゲート世界線のその後、
序盤は岡部目線の様子が描かれて
突然クリス目線に変わる。
アニメ版ではあまり無かった
岡部×クリスのラブラブ…
このレビューはネタバレを含みます
鳳凰院凶真ことオカリンのルーツが明らかになるアニメをリアルタイムで “ 観測 ” してきた人達へのご褒美のような物語。鑑賞後にやっと意味がわかる含みを持たせたタイトルがシュタゲって感じで良き。好きな…
>>続きを読むなんか退屈だった。ファーストキスの伏線回収やここアニメと同じシーンだーみたいなとこがあったが、話の本筋の話はよくわからなかった。すずは助けて欲しいのならもっと詳しく説明したり干渉したりしろよって思っ…
>>続きを読む