ウォールフラワーに投稿された感想・評価 - 1241ページ目

『ウォールフラワー』に投稿された感想・評価

onono

ononoの感想・評価

4.0
作者自身が監督を務め、キャストたちは共同生活をしながら撮影をしたという。
カーラジオからはデヴィッドボウイ、センシティブな会話をする級友たち。
音楽と文学に関する会話が心地よく響く青春映画の佳作。
MeiTa

MeiTaの感想・評価

-

ローガン・ラーマンとエズラ・ミラーとエマ・ワトソンの映画。

何がキーポイントか分からなかったんだけど、将来に期待して今を一生懸命生きる彼が眩しかった。


個人的な意見だけど、エマ・ワトソンはハリ…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

3.4

ちょっとイケテナイ感じの
男の子が高校デビューする
話かと思ってたが、、、
青春の甘酸っぱさを
思い出させてくれるだけじゃない

エマ・ワトソンも
ハリポタ以外で初めて観たが、
ティーンエイジャーの…

>>続きを読む
◯私もこんな10代を過ごしたかった、、
◯特に車に乗って走り抜けるシーン!
◯観ている人に「彼らの持つ永遠の若さ」を強く感じさせる個人的にとてもお気に入りの場面。
ちぃ

ちぃの感想・評価

3.6
HDD消化。
カーラジオから流れてきた誰のか分からないけど超良い曲がボウイだったのは突っ込んで良い所?
取り敢えずエマ・ワトソンが可愛い!
あれは主人公じゃなくても好きになるよ。うん…。
ju

juの感想・評価

-
エズラミラーがおかまにしか見えなかった件w笑 個人的にはつまらない
greg

gregの感想・評価

4.6

感動した!
この映画をみようと思ったのはもちろんスミスが出てくると聞いたからです。だから、エマワトソンが「i love the smith」と言ってくれるだけで十分だと思ってました。けど違った。
は…

>>続きを読む
FT24Chika

FT24Chikaの感想・評価

4.3

これはーーー
大当たりの青春映画でした!
映画館で観たかったです(^^;;
主人公のローガン・ラーマンがトラウマで病んでいて底辺で高校生活をスタートするんですが…
出会った仲間が素晴らしい。
年上の…

>>続きを読む
鳥取

鳥取の感想・評価

3.3
ネクラ文系リア充とそれを取り巻く若者たちの青春群像映画。
青春には友情がプロテインより大切なんですよね。
bamboo

bambooの感想・評価

3.7
いわゆる青春って感じだけど言葉がいちいちきれいで見いってしまう
でもやっぱり盛り上がりに欠ける
最後の『Heroes』はよかった

あなたにおすすめの記事