バトル・オブ・シリコンバレーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バトル・オブ・シリコンバレー』に投稿された感想・評価

Appleのスティーブ・ジョブズとMicrosoftのビル・ゲイツという、IT業界を代表する二人の創業者が、どのようにして成功を掴んだのかを描いた作品。それぞれの才能と個性が、業界の未来を切り開いて…

>>続きを読む

ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズという稀代の天才がいかに人間としてクズでハッタリだらけの愛すべきろくでなしだったか、という歴史映画。

ただジョブスの方がちょっとだけよりクズだったみたいだが。

>>続きを読む
3.5
大学生の時に視聴した記憶。
ビルゲイツとスティーブジョブズの若いころの話。

IT業界のメジャーすぎる事業家であるビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの若き日のライバル関係を描いている作品です。
SEとして仕事をしていることから、連休ということもあり久しぶりに鑑賞しました。
学…

>>続きを読む

スティーブ・ジョブズとビルゲイツ
世界を変えた2人のサクセスストーリー✨

彼ら2人の映画があったんだ😳(ジョブズの映画はいろいろ知ってたけど)‼️

Appleの設立者ジョブズ(ノアワイリー)🍎

>>続きを読む
美しいプロダクトにこだわり他者への共感に欠けるジョブズ、結構好きである。ビル・ゲイツは戦国武将みたいだな。在庫がないのにフリマサイトで売るやつビル・ゲイツか?売ってから考える!?💦
3.2
過去鑑賞。

面白くないとか好きじゃない、という訳ではないんだけど、あんまりパッとしなかったなというのが本音。

ピカソの名言がいちばん印象に残っている。
Misaki
4.0

自分の美学でしか突き進めない孤高の天才ジョブズvs目標のためなら敵の懐にも飛び込むビル
と言った様相でおもしろかった!
ジョブズもビルも(善悪は置いとくにしても)魅力的だった。いいところも悪いところ…

>>続きを読む
3.9

パーソナルコンピュータ黎明期,脚色もあるけど,大筋は正しいらしい。最初けんもほろろに扱われたゲイツが,「(ジョブスみたいな意識高いデザイン性の希求は)大衆がほんとに必要なものではない」って両断するの…

>>続きを読む
3.6

ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの、若き日の攻防を描いた作品。

はったりゲイツと暴君ジョブズ、Mac・Windowsがどうやって誕生したのか。

コンピュータ創成期の混迷時代だからこそだろうけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事