エンド・オブ・ウォッチに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「エンド・オブ・ウォッチ」に投稿された感想・評価

もしかしたら、自分史上で一番好きなジェイク・ギレンホールの作品になるかもしれない。

改めて思うけど、ジェイクの演技が幅の広さって凄いね。

語りたいことはいっぱいあるけど上手く伝えられる自信がない…

>>続きを読む
結婚してからずっと嫌な予感はしていたが、まさかここまでとはな...
テイラーのカメラ映像、リアル感増しててイイネ

映画なのかドキュメンタリーなのか錯覚するほどの臨場感。

ロスこえーーー

この町で警官になるとかどんだけ正義感あるの。
むしろ平和な日があるのか疑ってしまう。

20代の頃、安旅でロスのダウンタウ…

>>続きを読む
zouQright

zouQrightの感想・評価

4.8
エアー監督作の中ではトップレベルに好き。ドキュメンタリータッチで描く警察バティものだからこその臨場感はロス市警版警察24時よ。
arch

archの感想・評価

4.3

LAの最も危険な地域をパトロールする二人の警官の日常を半モキュメンタリー的な手法で撮影した緊迫の記録。

警官という仕事が如何に危険と恐怖と隣り合わせにあるのか。またそんな仕事を切り抜けるためにこそ…

>>続きを読む
大潤

大潤の感想・評価

4.1

ロス市警コンビのドキュメンタリー風映画。

警官達の雑談、犯罪者とのやり取りも面白い。
あくまでドキュメンタリー風なので適度に事件が起きたり見所満載。

2人のプライベートも知るので感情移入してしま…

>>続きを読む

ロサンゼルスサウスセントラル担当の巡査2人のリアルな日常

オープニングからドライブレコーダー、その後はハンディカム映像が多用されていてよりリアル感を倍増させているモキュメンタリー的作品

ストーリ…

>>続きを読む
二軍

二軍の感想・評価

4.2

臨場感全振りの映画
前にWOWOWで終盤から観てしまい、後で最初から観ようと思ってたのをやっと鑑賞
とにかく無駄なシーンを極力無くしてLAの警官の日常をリアルに再現した映画って感じ
主人公ブライアン…

>>続きを読む
ちゃむ

ちゃむの感想・評価

4.3

「これがロス市警のリアル」とジャケ写の説明にあるとおり、「これって実話だっけ?」っ思ってしまう程、リアル感のある映画。

もちろん地域によると思いますがアメリカの治安はかなり悪い印象。アメリカにしば…

>>続きを読む

全ての主演映画に溶け込む男ギレンホール。今回の役もかなり良かったな〜
サクッと見れる骨太な警官モノないかなと思って辿り着いたら思わぬ良作!
治安最悪のロスの街で警官コンビが犯罪と戦うんだけど、どんど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事