言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

ねこ
4.1

観てるけど記録つけてなかった。本日多分3回目の視聴。初めて観た時はたしか6月だったと思う。あの時から雨が好きになった。
相も変わらず自然や食べ物の絵が綺麗で良い。社会人になる前に、平日の雨の日、人が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ショートアニメ
古典教師と生徒の恋の話
生徒は靴職人を目指す
最後生徒が「ずっとあんたなんか嫌いだった」とキレるのがわからなかった
ショートアニメならではの展開の速さ
雨が降ったら良いのに
雨が降ら…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
空も雨も風景もとっても綺麗 ストーリーもわたしてきにはすき 1天気の子 2これ 3君の名は ちょっと泣いた 短いのにすごい
雨と水溜りの波紋、濡れた緑がとても綺麗。
性別、年代関係なく自分の心をさらけ出せる人がいるってとても貴重なことで、生きてく支えになると思う。
主題歌も好き。
やはり新海監督の作品の一番はこれかな。
3.3

せっかく『秒速〜』を見たのでこっちも観る。
中学生の頃に授業で観た以来。記憶はない。

こっちの文芸路線の方が全然面白い。大衆に迎合した途端レベル駄々下がりになるくらいなら細々と自分の好きな作品作っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

・秋月くんが光の人間すぎる
・大人だってわあわあ泣きたい時ある
・秋月くんの嘘みたいに素直な言葉に感化される雪野先生めちゃくちゃよかったな
・いろんなどうしようもないことを抱えたまま、それでも前を向…

>>続きを読む
3.6

エスターを観た後の清涼剤としてみました。45分位で観れるのが良いですね。
いろんなところでオススメされていましたが、ストーリーというより、背景や周りの景色の美しさ、雨や自然の移り変わりを楽しむ作品な…

>>続きを読む

新海作品をいくつか見て思うに、天に幻想、地に実在があり、互いにグレーズになっている。
とりわけ本作は実在が強い。肌目細かで細密に動く写実性をカメラの実写性で映し出しているからだと思う。実在が際立つか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

秋月くんの素直さと雪野先生の素直になれなさが正反対で、その正反対さに苦しんだ2人だったけど、最後は雪野先生が素直になれて良かった。雨はいつもとは違う世界をみせてくれるからすきだな〜。ふたりが出会えて…

>>続きを読む
秒速に比べると映像がかなり綺麗です。
天気の子で思ってましたが新海誠監督、雨が好きなんですね。描き方もめちゃくちゃ凄いし。
話も切なくて好きでした。
君の名はより好きですね。

あなたにおすすめの記事