永遠の0に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永遠の0』に投稿された感想・評価

yumiko
4.0
時流と異なる価値観を貫く覚悟と代償。語り継ぐことも前景化される。
Alex
3.8
記録。
各キャラクターと赤紙のシーン。
戦時中は人伝に聞く事しかわからないが、当時のリアルさを感じる演技だと思った。
最後の特攻、没入感のある演出がよい。
4.0
生きて帰ることの尊さについてストレートな思いが詰まったシナリオ。
百田尚樹の原作はよほど秀逸なのだと想像する。

恐ろしいくらいにテンポが悪い。
体感3時間で、何度も座り直しをしてしまう。
ただし、人間ドラマはその分しっかりと描かれ、それでいて昨今の映像作品にありがちな「説明しまくる描写」が少ない。故に所々分か…

>>続きを読む
miles
3.4

このレビューはネタバレを含みます

伏線が回収される様は非常に心地よかった。

ただ、周りの人があまりにも単純に宮部のことを気に入りすぎていると思った。そこら辺の心情変化の動機が薄い気がした。
Mariko
3.7

終戦記念日という事で娘と鑑賞。宮部さんの心情が丁寧に描かれていて最後の彼の決断も納得できた。ただやっぱり山崎監督ならではのエンタメ感強めの感動を煽る音楽やオーバー目のCGはリアリティがある方が好きな…

>>続きを読む
8/15ということで早起きして観ました。

今まで観てきた戦争映画と比べるときれいで、誰でも観れるような形になってる

大空を飛んでいるのに、狭いスペースと死の恐怖とで圧迫感のある零戦って、とても嫌だな…
SANKOU
3.9

このレビューはネタバレを含みます

戦後80年。
戦争の記憶は薄れつつあるが、我々は先人たちが未来を託して犠牲になったからこそ、今の日本があることを忘れてはいけない。
日本が起こした戦争は間違いであり、戦争を始めた者たちは決して許され…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終戦の日。
物凄く安直だけど、ただそれだけの理由で今日選んだ。

戦争を知らない、戦争について考えたこともない。
そんな人間が、いまこうして平和の中で生きられてる。
あなた達が想像した、想像し得なか…

>>続きを読む

観よう観よう思って観れてなかった作品。終戦80年のこの日に観れて良かった。臨場感もあるリアルな再現に何の違和感も持たず溶け込まれていた。が音響が映画館向きなのか音量大きくしても聞こえにくいシーン多々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事