永遠の0に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『永遠の0』に投稿された感想・評価

割烹
3.5

凄腕だが臆病者と言われた零戦パイロットの岡田准一がどんな人物だったのか、孫の三浦春馬や吹石一恵が当時の戦友を訪ねまわり、解き明かしていく話。
百田尚樹の原作を読んだのがだいぶ前だったこともありあまり…

>>続きを読む

大東亜戦争アメリカ戦、戦闘機乗りだった祖父の人生について現代(2004年)の若者が戦争体験者達との会話から明らかにしていく物語。祖父の評価は話す人により、なぜか変わる‥。
公開当時話題になった作品だ…

>>続きを読む
4.0
戦争系の映画で一番面白いんじゃないかな。歴史に興味を持った作品。
自分の血縁である人が昔戦場にいたことを調べる話。
その中でいかに戦場といっても生きたいという気持ちは悪とされるが皆持っている。
その固い気持ちがいかに自分を強くするか知れた。
グル
3.4
ラストシーン、岡田准一が特攻するところの顔のアップと顔の表情で彼のファンになりますた。
Jin
4.0
この作品で俳優としての岡田准一を知れた。ストーリーも素晴らしい。

特攻隊の人々がそれぞれの役割りや、なにを思い操縦してるかと思うと胸が痛む。

切ないけど本当にいい作品
3.9
絶対に帰ってくる
戦争ではそう言って帰らぬ人が沢山いる

その人の思いは語り継がれて現代に伝わる

「死んでも守り抜く」そう思わせる
宮部久蔵の生き方
3.9

個人的に現代に繋がってひとりで答え見いだしちゃう系は苦手。

沢山の時代の語り手がいて、それを次の世代に語り継ぐ、それを受け取った次世代が何を考えるかっていうのはめちゃくちゃ良かった。その代わり真珠…

>>続きを読む
分かりやすくて観やすい
最後のおじいちゃんの言葉が刺さった
サザン良い
4.0
印象に残ったのは、
特攻と自爆テロは違う

三浦春馬さん

最後の岡田さんの顔アップの表情で終わるのがゾクっとした。

あなたにおすすめの記事