このレビューはネタバレを含みます
戦争物は悲しくなるのでずっとみれないままでした。でも松本零士先生の音速電撃隊の話をきっかけに戦争の色々な話をみてみたくなりみました。
ラスト、手に刀を持って助けにきた人があの人だったかもしれないと思…
ずっと観たいと思っていたけど戦争物、泣くのが目に見えてたから躊躇していた作品。やっと視聴した。案の定大号泣したけど見てよかったし、見るべき作品だった…
愛の物語だった。それにしても皆演技うますぎる……
この作品で、「あと10年後は当時を知る人はほとんどいない」というセリフがありました。
実際この作品から12年経った今こそ若い人は見るべき作品だと思った。
ラスト15分にこの物語が伝えたいことが全…
『生きて帰りたい』と言えない時代に、愛する人のためになんとしてでも生き残ろうとしたカッコいい英霊の話。
一人一人の命が軽く扱われていて、それが当たり前だった時代が怖い。
最後の宮部の表情は、何年経っ…
今がどれだけ幸せな世の中なのか感じる作品でした。
だからこそ今の自分にできることは何かを考え、一生懸命に生きることが大切だと思います。
1日1日を大切に世の中の人々が幸せな暮らしをできるようにライフ…
このレビューはネタバレを含みます
胸が締め付けられた。
話題になっていた作品だけど一度も見たことがなくて、今回初めて見ました。
戦争がテーマの話は、辛い。
最初から最後までずっと泣いていました。
おじいちゃんの生きた戦争時代を辿っ…