永遠の0のネタバレレビュー・内容・結末 - 60ページ目

『永遠の0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作既読。いい感じでまとめられて居たと思う。映画版だと宮部が凄腕パイロットなのに敵機を落としていない表現で描かれているの気になる。良い映画だと思うが原作の小説の方が正直泣けた。マスコミ批判を削ったの…

>>続きを読む

話の展開、組み立てはおもしろかった。
しかし、組み立てられた話は、パッとしない。
三浦春馬の演技か、脚本か、わざとらしく、お涙頂戴があり。
あとは個人の好みだが、もう少し戦闘が観たかった。

永遠の…

>>続きを読む

見てきました。
お恥ずかしい話、戦争についてはほぼ無知に等しいのですが、色々と考えさせられる映画でした。

ネタバレ兼、気になった点です。
無知が故に間違っている点もあるかと思いますが…(>_<)

>>続きを読む

この映画はすごかった。
涙が止まらんかった。
誰かを思って「生きる」のって、こんなにも大変な事なことなんだなって、強く感じた。
戦争という自分個人の力だけでは抗えない時代の流れの中で、いつまでも多く…

>>続きを読む

終盤の宮部が罪の意識を持ち始め、特攻するに至るまでが、序中盤の''生きることに対する信念''を語るシーンと比較して、軽い印象を受けた。
この物語の核心である「なぜ宮部は特攻を志願したのか」を、視聴者…

>>続きを読む
飛行機でみた 最後の井上真央のシーンが泣けた 春馬くんちょっとよくわかんない どんどん話が見えてくるのが良かった 最後の終わりかけの演出が気になった

泣けなかった。心に残る映画ではないね!最後三浦春馬が岡田くん(おじいちゃん)の回想シーンに感慨ふけて叫ぶシーンがあるんだけど、え?は?って感じ。
作品自体はいい作品。戦争映画の王道。だから評価高いの…

>>続きを読む

2014.2.1
おおたかの森
原作に比べるとやはり、物足りなさはある。でも岡田くんが役にピッタリで良かった。
家族のシーンも良かった。
でも、吹石一恵と三浦春馬がイマイチ…
しかも未来のおじいち…

>>続きを読む

タイトルが数字の0なんだよね。
零じゃないのね。
背景も0に光が射すように配置された青空。360度カメラってやつ?

三浦春馬の役はかなり難しいな。

かわりに新井浩文の髪の毛がさっぱりしていたから…

>>続きを読む
なんで、わざわざ飛行機を変えたんだろう。変えなかったら、自分が妻の元に帰れたのに。

あなたにおすすめの記事