永遠の0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永遠の0』に投稿された感想・評価

piro
4.0
過去と今。かつて臆病者と言われた人間についてさまざまな目線から語られるストーリー。三浦春馬さんが演じているのも今思うと切ない。
戦争が無いことか1番やけど、この時代の人はほんま精神的に強いなと思う。

原作の小説は10年以上前に読了。本が良かったという記憶があり映画は観ていなかったが、知人にオススメされたため鑑賞。

終戦から80年が経って戦争を経験した人たちが高齢になり亡くなっていくからこそ…

>>続きを読む
cc_v.x
4.8

現代を生きる若者が祖父の足跡を辿る形で、戦時中の真実が浮かび上がる。

戦闘機の迫力ある空戦シーンと、静かな人間ドラマの対比が鮮烈。

生と死、勇気と恐怖、その狭間で揺れる人間の普遍的な感情が胸を打…

>>続きを読む
岡田くんの歴史映画にハマって見漁った日々。むずむずする部分が少し多くて、もう少し冗長に明確に描いてくれてもよかったなあ感はある。
Hayan
4.3
全く知識のなかった太平洋戦争。
「神風特攻隊」かっこいい。
死ぬ覚悟で行く兵士たちは何よりも勇ましい
心から感謝です
3.6

高校時代劇場に観にいった。当然戦争に関する知識はあったけど、特攻についてはそこまで深堀しないから新鮮だった記憶。
ゼロ戦はかっこいいし戦争を美化してるっていう批評も多いけど、この映画全体を通して私は…

>>続きを読む
4.1
現代に生きる日本人なら観ておきたい作品。

命を張ってまで桜吹雪のように散っていった祖先たちに、恥じないように生きていきたいと思う
め
-

映画としてよかったけど、現代パートの感動演出が過剰で(大声で叫ばせたり零戦飛ばしたり)その都度感動させにきてるな…感が強かった
感動させるのはいいんだけど客にバレない盛り込み方されてるほうが好き 戦…

>>続きを読む
nu
3.7
命の重さと、自分の生きるこの国をかつて守ってくれた人たちの覚悟、強さ、思いを再認識させてもらえた。

あなたにおすすめの記事