永遠の0のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『永遠の0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もかいみたい

ALWAYS に次いでこいつおんなじ監督ものばっか見てんな〜。とか 思う人は思うんでしょうか
私は映画の監督が誰とか全く気にしてないタイプですので普段はこうはならないんだけど

松本市美術館で山崎貴…

>>続きを読む

空中戦の映像が凄かった。たった1人で機体を操縦して縦横無尽に空を駆け回る映像は不謹慎だけどとても気持ちよさそうで、私も乗ってみたいなぁなんて思ってしまった。戦争には行きたくないけど。
宮部さんがかっ…

>>続きを読む

戦争は絶対におこしてはいけない

いやあ、良かったあ(ジーン)
特に素晴らしかったのはラスト
孫の健太郎君が、ふっと気配を感じると、周囲が無音になり、そして轟音とともに正面からゼロ戦が向かってきて、…

>>続きを読む

全ての人が見るべき
自分が生きているこの場所がどういう積み重ねのもと在るのかもっとよく知らなければならないと感じた。同時に、大切にしようと思った。

「全ての人にそれぞれ物語があって、それでも何もな…

>>続きを読む

人によって宮部の印象が違うことが印象的だった。宮部と深く関わり合いがなかった者からはただの臆病者として見えていたし、それがあながち間違いな訳では無いがその臆病者にはもっと深い理由があったことが興味深…

>>続きを読む
映画館で見た!記録漏れ。

本も良かったし、映画も良かった作品。
あの長い本をここまで映像化できているのがすごい。
生きて帰るというそれだけの願いが戦争中では一番叶えられないのが苦しく、悲しかった。
悲しくなるのでもう一度観よ…

>>続きを読む

この映画を鑑賞し、小説版を購入し両方の永遠の0を見ました、小説版と結末や構成は尺の都合上違うようですが、逆に500ページ以上の小説を原作にストーリーを綺麗に面白くまとめられていて見る価値のある作品だ…

>>続きを読む

年に1回は観たくなる映画。
最後特攻を決めたのは、もう自分の精神状態や状況では家族を幸せにすることができないと思ったから、後輩の大石に託したのではないかと個人的に思った。強く、愛が深すぎてとても感動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事