•2回目 早稲田松竹 - 8/13/2019
ぜひこの映画は劇場で見てほしい
時代ごとに人々が負った 目に見えない心の傷は、もしかすると幾千もの時を経て先人から現代人へと後遺症として遺伝している…
エジソンが電球を発明して依頼ここ100年の人類における最大のテーマ
アダプテーションの影響
3回目、
やはり僕にとってアピチャッポンベストであり
マイベスト10に残り続ける重大な作品だ
あまり…
田舎の病院と都会の病院を前後編にかけて殆ど同じキャストで、似通った台詞と共に反復される物語り、過去と現代の時間を超越したパラドックス体験を味わえる正に世紀の光だった。
特に好きなシーンは、病院の室…
やば〜、、、
や、やばー。。。
ていうか自分が人の顔を覚えられなさすぎるせいで、セリフの繰り返しとかに変な深読みしてしまってそこだけ勝手に残念だった
何も大袈裟でないようで、とても大袈裟な演出好き。…
© 2006 Kick the Machine Films