ねこにみかんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ねこにみかん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

オープニング曲「かかとを鳴らそ/湯川潮音」
エンディング曲「にじみ/湯川潮音」

タイトルは自由奔放な猫達も皆同じくみかんを食べる的な意味か。(とすると余り深みは無い)

和歌山県有田川町を舞台に、…

>>続きを読む

2023-51
あえて描くには気持ち悪い設定だなあと思ってしまった
実話に基づいてるならまだ分かるけど
もっと猫が見られるたと思ったのに全然猫出てこない
こんな家に嫁いじゃだめ。
何も言わず連れて来…

>>続きを読む
匠
2.2
タイトルに騙された感。なにより設定きつい。猫とミカンに罪はない(ココ大事)
ただ、和歌山のキレイな景色はよき👀✨

一夫多妻、子どもより自分優先の母、娘と向き合わない父…なんかひどい大人ばかり。私にはこのストーリーは合わない。
よかったのは大東駿介さんと黒川芽以さん。

なぜこのタイトルなんだろう?和歌山のシンボ…

>>続きを読む

黒川芽以主演だったので見た
最初は無茶苦茶な設定に
面白そうと感じていたけど
後半になるにつれ
それぞれ居場所の無い子供達
一夫多妻なうえ男遊びをするカカ
再婚したい男がいるハハ
意味わからん
一夫…

>>続きを読む
もこ
2.5
邦画が好きになってきたから観てみたけど、これははずれ、、

一夫多妻を理解できないのは仕方ないけど、なんだか人生の嫌なことや面倒くさいことを見せられただけで、得られるものがなかった。
2.5

猫もみかんも殆ど取って付けたくらいの印象です。
作りはまあそれなりだったと思いますが、人物や一夫多妻的な家族のストーリーそのものには共感する所はありませんでした。

"ママ"が一番大変、というか歪み…

>>続きを読む
3.0

なぜこんな歪な繋がりを持った家族が共同生活できるのだろう?解釈は見る者それぞれに委ねられてはいるが用意されたエピソード等、端緒は少なくない。やがて真知子同様に違和感なく感じられるまでになるから不思…

>>続きを読む
た
3.0

有田でなくてもいい家族のストーリーですが、みかんはいっぱい映っています

この歳ですので、いろいろな産地のみかんを食べましたが、
有田のみかんは世界一です
冬は必ず有田まで買いに行きます!

映画…

>>続きを読む
TEN
2.7

和歌山県の有田川町を舞台に撮影された作品
有田みかんがでてきて、みんな食べてます

チチと内縁の妻3人:カカ、ハハ、ママとそれぞれの子どもたち、それも同じ高校2年生 とお兄ちゃんと呼ばれている長男:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事