フリークス(怪物團/神の子ら)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フリークス(怪物團/神の子ら)』に投稿された感想・評価

1932年の映画とは思えないメッセージ性のある映画。公開当時はさまざまな議論を呼んで公開中止になった作品。

サーカス団の社会の中で起きる恋愛・お金などの問題。身体障害を抱えた人たちと健常者だが、そ…

>>続きを読む
ひま
3.7

このレビューはネタバレを含みます

評判良かったのでみてみた
この当時によくこれが作れたな…!と驚きました。話はシンプルだけどインパクトはでかい。現代作だとグレイテストショーマンとテーマは近いがこちらはそれよりも硬派。
ラストは因果応…

>>続きを読む
100年近く前の映画とは思えない。

色々な障がい者の方が出演してるが、今こんなキャストで作ったら色々なところからクレームが入りそう。

心は綺麗に、純粋に行きたいと思えた。
3.5

奇抜な作品をただ奇抜なだけでは終わらせない力強さを感じる作品。小人症の2人(特に女性の方)の演技が素晴らしい、クロースアップにも耐える強さがある。
観客が突きつけられる不寛容、不寛容を押し殺していた…

>>続きを読む
kim
3.5
90年前の映画とは思えないインパクト…

「悪魔の人形」を観て「フリークス」に

監督トッド・ブラウニングの視点や熱量がすごい…映画の力
kyohei
4.0

怪物の園の央に咲くは芳しき絶世の花。その香りは餓鬼をも惑わす。怪物は誰か。物珍しく見ているお前もまた怪物。

餓鬼は酒飲み、常に腹が減り、女を喰う。見た目だけがガキではない。餓鬼は餓鬼。

めっっっ…

>>続きを読む
ラブコメというか昼ドラ
異人奇人と揶揄するのではなく、一人一人の人間として日常や恋愛を描いてるからノイズが少なくて見やすい
平成だろうと令和だろうと、色褪せないね
m
3.5

見せ物小屋で働く障碍者達が、ある出来事をきっかけに慕っていた健常者達に復讐を決める話。目には目を歯には歯をの超体現!

高校生の頃に初めて観た時はラストのオチが衝撃すぎて暫く脳裏から離れなかった。

>>続きを読む

財産目当てに小人の芸人と結婚し毒殺しようとした女が、"フリークス"たちの反撃に遭う!

出演者の殆どが本物の"障害者"という異色の映画

劇中登場する"健常者"の方が、よっぽど人間性に難がある

障…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

《奇想天外映画祭2025》②

醜いのは...
"見た目"?
"欲望"?
それとも"見下す心"?🤔

人間なんて...
いつの時代も変わりませんねっ...🙄

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事