卒論のために観ました。結論知ってたけど、なんかもう終始鬱です。遺産のために結婚って、割とある案件だと思うんだよなあ、、フリークスとか関係なく。フリークスを毛嫌いするクレオパトラも、やたらと強い団結力…
>>続きを読む現代では作れない映画だろうなぁ
最後の方怖かったけど、怖いって思ったら失礼なんじゃとか考えてしまって、自分もすっかりこの時代の人間なんだなって思った
色んな人が出てきたけど、仲間同士の絆が硬くて素敵…
歴史的資料。今これを正規ルートで観られるのがすごい。見世物小屋が当たり前にあった時代にこの映画が批判されたというのは、ちょっとよくわからないな。結婚までよりも、協力プレイで懲らしめるシーンにもっと尺…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
障害者、奇形者の見せ物小屋サーカス団内愛憎劇。
何十年も上映禁止になってたり大幅なカットがあったりしたらしい。
ちょっと評価が難しいな。古いし短いし。めっちゃ面白いと言うほどではないけど全然見れない…
このレビューはネタバレを含みます
No.73
ホラー映画の金字塔というアマプラのコメントに騙された…
ホラーではなかったけど、異形のものが襲ってきたらホラーなのかな。。。
異形というのは単なる主観で、「僕は太陽」でも思ったけど、普段…
いただかれ弱おじ逆襲篇
またおっさんが20代の嬢に入れあげて事件だってよ。
この映画もそうだけど、なんつうか…現実見ろよって感じ。カネがあれば女が寄ってくるもなにも紀〇のドンファンだって変な死に方…
このレビューはネタバレを含みます
服部まゆみの小説「一八八八 切り裂きジャック」に出てくるエレファントマンことジョセフ・ケアリー・メリックをはじめとする奇形の人々に興味を持ったため鑑賞。
内容は普通、ただし学術的価値のある作品だった…