あの頃、君を追いかけたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

信繁

信繁の感想・評価

4.0
男性目線の超純愛映画
溢れんばかりの想いのラストシーンは一生忘れられない名シーン
号泣
銀の森

銀の森の感想・評価

3.4

最初のほうの下ネタが正直きついなーと思いながら見てたのですが、最後には号泣。
青春は実らなかったからこそ、美しい思い出になる。

チアイーとコートンの別れの理由に、ある種のコートンの子供っぽさ(=ホ…

>>続きを読む
Catherine

Catherineの感想・評価

4.5

とてもとても王道で良かった。。
しかしハッピーエンドが好きということは譲れないので満点はやめました。

青春っていいなーーーっと。感想までも王道。
いまもう一度青春に戻れたらもっと全力で生きたい!と…

>>続きを読む
奏良

奏良の感想・評価

-

「青春は恥と後悔と初恋で作られる」超名文。

7人で並んだ堤防も放課後の勉強も全部好き。コートンよりもチアイーの方が好意が顔に出やすいのも良〜 タイトルはどれもピッタリだと思うけどしっかり「あの頃、…

>>続きを読む

お馬鹿な主人公と優等生のヒロインとの恋愛を軸に綴られていく青春物語。登場人物のキャラだとか作品の雰囲気だとかが私にはあわなかったが、ラストのアホらしくも美しいキスシーンは秀逸。それは青春時代と決別す…

>>続きを読む
大学生のころ中国語の授業で先生が見せてくれた映画を再び見たくなって鑑賞。こんな下ネタ満載やったんや( 笑 )先生よくこれ選んだわ( 笑 )もどかしさが青春なのや
公開当初現地で大ヒットしたと言うだけあって、楽しく観られた。
青春が人生の宝になるタイプだ、、
あのカリフラワーみたいな帽子欲しい
カペリ

カペリの感想・評価

4.0

・字幕鑑賞
・どこか似ているけど違う国の自分に近い世代の物語、台湾の役者さん詳しくないから余計なイメージなく集中できた
・家でフル◯ン親子はイヤだなぁ、勃起親子もイヤだなぁ
・教科書の肖像画に落書き…

>>続きを読む
恋は想いを寄せている時が美しく、実らなかった恋が一番綺麗だ。席の前後でのドキドキなんて、甘すぎて堪らない。

あなたにおすすめの記事