あの頃、君を追いかけたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あの頃、君を追いかけた』に投稿された感想・評価

B級的な下ネタ連射で始まったわりには、前半(高校時代)の展開は、地に足のついた正統派ラブストーリー。
教室で、廊下で、好男子コートンの背中を美少女シェン・チアイーがペンでつつくたびに、私は条件反射の…

>>続きを読む
後半とラストで心を持ってかれた。
前半は、「ん?この映画のどこがいいの?笑」
って思ったけれど、本当にいい映画だった。
前半で判断しないで、最後まで見て欲しい!
絶対、刺さるから。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2024/05/06
上映権切れにめげずにトリウッドさんががんばってかけてくれているので観てきた。この映画ほんと好き。今朝同じテーマの『パスト ライブス/再会』を観たが断…

>>続きを読む
yumyum

yumyumの感想・評価

4.0
青春。当時中国で観た。
始まる前に食べたタイ料理のおかげで血糖値爆上がりして前半ウトウトしちまった
安っぽいギャグとかちょっと痛めな演出も2000年代の恋愛映画の懐かしい感じを思い出して逆に(?)良かった

意外といい
冒頭から青春ラブコメテンプレートみたいなキモいパターンが連なって「本当に大丈夫か?」と思っていたら、テンポ感とコメディパートの外さなさ、イタくなりがちなシーンの抜き差しがバランスよく楽し…

>>続きを読む
稲

稲の感想・評価

3.8

出だしのクサさ、下ネタの多さに「最後まで耐えられるのか、、?」と思ったけれど どんどん巻き込まれていって最後は涙を流していました、、

こういう青春映画で泣くの 歳をとったなと思う
もうこういう恋っ…

>>続きを読む

存在しないはずの淡い青春の記憶が蘇ってくる。

2人はほんの少し、ボタンを掛け違えてしまったんだと思う。

もう「君を好きだ」とは言えない立場の主人公が、内に秘めた愛を最後に精一杯表現したラストシー…

>>続きを読む
Arara

Araraの感想・評価

4.0

前半思っていた以上におふざけモード全開だったが、そんなシーンが続く中でふと見せる、男の子の女の子に対する真摯な姿や、それに対する女の子とのやりとりが、この作品の魅力なんだなぁと気づけた。

あんなふ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5

井上雄彦先生の会話笑った

想像以上に男子校生特有の下ネタ多めだったけど眩しい青春映画だった!

両片想い作品大好きなはずなのに、男側の矢印の方があまりにも大きくない…!?って思っちゃってそこまで入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事