湿地のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『湿地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アマプラでオススメされて観た北欧ミステリー。タイトルから表現されている様にジメジメした田舎の閉塞感の中の負の歴史を掘り返す嫌な作品でした(褒め言葉)

アイスランドのレイキャヴィークで発生した殺人事…

>>続きを読む

このミステリーがすごい、ってどこがなんだろうか?
この程度のレベル、二時間ドラマでもあるような気がする。

というか「腐った死体の匂いがするが、ここにある死体はせいぜい死後数日」「床が不自然にぼこぼ…

>>続きを読む

アイスランド映画。主人公エーレンデュルという刑事が、ホルベルグという男が殺された事件を捜査するうちに関係者たちのおぞましい過去が暴かれる話。ホルベルグの仲間で服役中のエットリデや、同じく仲間で行方不…

>>続きを読む

時系列が入り乱れているものの、綺麗にストーリーが纏まっているので理解しやすかった。事件に至るまでの映像だと徐々に分かる感じは好きでした。あと、病気の遺伝が真相に関わってくるというのは珍しい気がして面…

>>続きを読む

書店のミステリーのジャンルのところに、いつも大々的に置いてあったので気になって鑑賞

ずっと暗くて、ジメジメしていて
異臭も映像から感じられるくらいだった

「どうにもできない運命」が事件の裏側に隠…

>>続きを読む
人物名が次々と出て来て頭の整理が追い付きにくかったのが本音
陰鬱な雰囲気は好みがあるだろうが私は割りと好き
有刺鉄線に引っ掛かって盛大に吹っ飛ぶシーンで「ふふっ」とした

 クライム物だけど、ちょ~っと救いとかそんなテーマがありそうな感じ。
 神とかの話題は出てこないこないのに、要所要所に入れられたゴスペルっぽい歌の所為かな?w
 世の不平や神の悪戯の結末って雰囲気の…

>>続きを読む

なんかもうとにかくすごくシンプルに、既婚者が浮気して赤の他人と妊娠のリスクのある行為をするのはよくない、それだけ。
いろんな要素があるけど突き詰めたらそれ。

まさかレイプされたことを言えずにいるん…

>>続きを読む

なんしかハマらず…
ウトウトを繰り返した

目は涙を流す為にある
という少女の言葉が1番響いた

それ以外印象に残らず…
終始ジメジメした雰囲気
沼地って臭いイメージないのだが地域や国の違いかな?

>>続きを読む

遺伝子研究者の娘の病死、撲殺された中年男性の部屋に飾られた写真の墓標、30年前のレイプ被害、が繋がって過去と現在の真実が浮かぶような話。
小説としてはとても面白そう、映画としてはそんなにハマらなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事