日本人としては見るのが辛い題材だけれど
1本の戦争映画として技術的に素晴らしく
内容も優れていて完成度は高いです。
あと抗日映画ではあるけれど1人の心優しい
日本人の軍人がメインの登場人物として
出…
一見抗日映画に見える今作だけれど、物語の大半は日本兵の角川の視点を中心に描かれる。これは抗日映画としては異例の試みである。
大虐殺のシーンは想像以上に大規模で、残虐で、子どものシーンは特に胸が痛くな…
以前から見たいみたいと思っていて、
1年くらい前、全編YouTubeに上がっていたので、HDMIでつないで、ときどき接触が悪くて中断しながら見ても、そのスケール感に圧倒された。今回、Amazonプラ…
日本が作る映画よりも日本兵の描写が正確で驚いた。
特に兵器関係や音。
中国製の南京戦映画なのに日本兵が主人公という設定も中々斬新だ。
南京虐殺自体は世界中の歴史学者も認めてて日本政府も賠償してる本当…
素晴らしいのは、中国人監督が日本軍人を主人公に描いたというアイデアである。
南京で日本軍が犯した蛮行は、許されるべきではない。いわゆる反日映画として作られた部分もある本作でも、虐殺や暴行シーンが多々…
いやー面白かった!
一人の日本兵を通した話で、ちゃんと日本人役者を使っているところもよかった。
実際の死者が何人だろうと、方法がどうであろうと、日本が近隣国に対して侵略行為と残虐行為を行ったこと…
日中戦争の南京戦と南京事件を、日本軍兵士の視点で描いた中国発の歴史大作
いまだ史実を巡り論争の的となる南京大虐殺という非常にセンシティブなテーマを扱っているので、正直観賞中も複雑な気持ちではあった…
日本軍の残虐性や非道さを強調するというよりは、男社会のノリがちょっと行き過ぎたような感じで描かれているのがリアルだった。最後のスタッフロールの演出も印象的。ラストシーンは、あんな状況を目の当たりにし…
>>続きを読むプロパガンダ映画だ云々ぬかしても、そこに解は無いわけで。歴史は主観の違いで如何様にも形相を変えることを考えればこんな残虐な虐殺はしてないだとか、こんな300万人殺した証拠がないだとかぬかしている輩は…
>>続きを読む