ある過去の行方に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ある過去の行方』に投稿された感想・評価

2.9
母親がクズ、新恋人もクズ、元旦那引っ掻き回すだけ。子どもたちが可哀想。最後いい音楽流して手握ってんじゃねーよ、という感想しかない。

マリーは感情が高ぶるとずっとヒス構文連発で、そりゃあアーマドも国に帰りたくもなる。他責思考の人が幅を利かせば、その皺寄せは一番立場弱い人が被る。妻がいるのに不倫していたサミールと相手が既婚なの知って…

>>続きを読む
hono
2.5
こんなに苦しい系の映画ある?てくらい母親がクズすぎて見てられへんし子どもがかわいそう
ma
3.0
子ども達が不憫に思えて気の毒だった。自分だったら絶対にグレてしまうと思う笑。
私にはこの作品の良さがわからず、申し訳無くなった。
離婚するために別居していた夫婦が再開することで明かされる真実。
3.0
大人3人にはあまり共感できないし、不協和音の映画で私は好みではないな。
3.0

生々しい。各々が各々の保身に走る。誠意を見せた時には時すでに遅く、今までの行いによってその真実すら信じてもらえない。自分の為の嘘をつく人間は、他人の優しさが偽物に見えるらしい。

人々の話でありなが…

>>続きを読む

「別離」しか見ていませんが、見ていて気まずい感じの映画を撮る監督ですね。

妻と別れ話をしに来てみたら妻にはもう新しい男がいて、しかも連れ子まで一緒に住んでいるという、設定だけで気まずいオープニン…

>>続きを読む

ベレニス・ベジョの第一印象が良すぎる。
ものすごい美女だね、この人。
それだけにどんどん劇中での印象が悪くなっていくからイライラするね。

終始気まずい雰囲気をこちらも感じながら展開されていくし、「…

>>続きを読む

誰も冷静に対話しようとせず、自分本位な行動のせいで事態がややこしくなる。大人の勝手な事情で家族関係は複雑になり、子供たちが振り回される構図には腹が立ってくる。いわば露悪的な物語のはずだが、それを殊更…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事