ネゴシエーターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ネゴシエーター』に投稿された感想・評価

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督トーマス・カーターの経歴は不明だが製作総指揮に主演のエディ・マーフィが入っているので実質彼の映画なんでしょう。
と言うワケでエディ・マーフィ主…

>>続きを読む
さ
3.0
マジメすぎてエディ・マーフィと気づけなかった自分にちょっと草

映画界にはナウテの刑事(デカ)がいます。皆さんがすぐに頭に浮かぶであろう人物はハリー・キャラハン、ジョン・マクレーン、マーティン・リッグスなどではないでしょうか。それぞれを演じた男優は他の出演作品…

>>続きを読む
mtzw
2.6

アクション、コメディ、カーチェイス
銀行強盗、犯人と交渉、人質救出、射殺、元SWAT、新人、教育係、情報、宝石強奪犯、相棒の死、宝石店、逃走車、ケーブルカー、逮捕、恋人、誘拐

舞台
カリフォルニア…

>>続きを読む
ababa
3.0

エディ・マーフィが警官を演じるアクション映画。ビバリーでヒルズなコップではないです。

主人公が交渉役を買って出るので邦題が『ネゴシエーター』なんでしょうが原題は『METRO』とのこと。
ネゴシエー…

>>続きを読む
「ネゴシエーター」なのに交渉してたのは最初だけだな
邦題付け間違えたか

オチャラケほぼ無しのエディ・マーフィはなんか新鮮

日ロー
2025-65本目

ネゴシエーターの適正値 -120 のエディ・マーフィがサンフランシスコの町を駆けずり回る、痛快バディムービー!!
「ビバリーヒルズ・コップ」シリーズの夢再びと思ったのか知らんが、こと…

>>続きを読む

犯人が人質をとって立てこもっている現場に単身乗り込んでいく主人公の交渉場面は、ヒリヒリするサスペンスに満ちている。主人公の仕事での有能さと、ふだんの生活のダメダメぶりとの落差が面白い。というか、早口…

>>続きを読む
エディ・マーフィ― is often seen playing comical, silly roles, so he looks cool in this film.

交渉人というエディ・マーフィのキャラの良さを活かしたマシンガントークを披露するために作られたような作品なのにイマイチ活かしきれず中途半端に終わってしまったのが非常にもったいない。

『交渉人』のよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事