つくづく、エディマーフィーは作品に恵まれない時思った。彼である必要はない映画。
トークは炸裂しない。
バディっぽいがバディ物では無い。
刑事には女がいると突然わかる。
脱獄してすぐなのに用意周到。
…
サンフランシスコ市警の破天荒なネゴシエイト担当刑事の活躍を描いた1997年日本公開の作品
ネタバレになるかもですが・・・
ビバリーヒルズ・コップとはまた違う刑事役をエディ・マーフィが演じます…
このレビューはネタバレを含みます
署に戻って来たネゴシエーター(犯人交渉役)のスコットは、一人の若者を教育するよう命じられた。元SWATの彼マコールを、スコットのような一流のネゴシエーターに育て上げろと言うのだった。二人はやがて発生…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
序盤にネゴシエーターらしさが出るだけで、ストーリーの基盤になる事件にはほぼ活かされる事はなく…よくよく見たら、原題は「Metro(大都市圏とかそういう意味)」なので単に邦題詐欺だった訳で…
ただバ…
2025/05/23
監督 トーマス・カーター
エディ・マーフィ
マイケル・ラパポート
"最も危険な駆け引き"
凄腕の「交渉人」である主人公の刑事が、凶悪な宝石強奪犯を相手に熾烈な闘いを繰り広げ…
2025年3月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督トーマス・カーターの経歴は不明だが製作総指揮に主演のエディ・マーフィが入っているので実質彼の映画なんでしょう。
と言うワケでエディ・マーフィ主…
映画界にはナウテの刑事(デカ)がいます。皆さんがすぐに頭に浮かぶであろう人物はハリー・キャラハン、ジョン・マクレーン、マーティン・リッグスなどではないでしょうか。それぞれを演じた男優は他の出演作品…
>>続きを読む