一作目より話のスケールが大きくなったことで今後の展開や次回作が楽しみになるようになった。また、登場人物の敵役では粒揃いな俳優さんが並んでいて現時点でキャラクターが見え隠れするので、どんなキャラなのか…
>>続きを読むWOWOW再鑑賞
マンガ読まずに2作目へ
相変わらずのワイヤーアクション楽しかった!
神木隆之介の戦い方が、斬新で魅せられました。そこが前作より点数高いポイント。
内容はよりマンガ的なので文句言わず…
るろうに剣心シリーズ振り返り
公開当時映画館にて鑑賞。
2021年Netflixにて再鑑賞。
今回の舞台は京都。
剣心の後、人斬りを引き継いだ志々雄真実。
闇に消されたはずの彼は焼かれた身体で生…
えっ?ここで終わり?うっそ〜💦
それゃあ殺生でござるよ🐒
「伝説の最期編」までどのくらい間があったんだろう?今の私はすぐ次の再生ボタン押せるけど…リアタイで観てた人は気の毒🥺
前作からの豪華キャ…
るろうに剣心の1作目を限定上映で観たのをきっかけに、翌日2作品目も観ました!
1作目も目が離せない展開でしたが、2作目はさらにパワーアップしていて、さらに楽しめました!!
今回も泣いたり笑ったり…
2021/44
#るろうに剣心京都大火編 2014.8.1公開作品。
139分と長め!ですが、見入ってしまいますねー。
金ローだとカットされてしまうので劇場鑑賞しています。
第1作目もですが本作も初…
前作よりキャストが豪華だし、スケールアップしててめっちゃ良かった
抜刀斎の後任者志々雄が京都で暴れ回ってると言う噂から剣心が京都へ向かう…
『今際のアリス』でも思ったけど土屋太鳳の身体能力のバケモ…
集英社 2014「るろうに剣心 京都大火」製作委員会