ランボー3/怒りのアフガンに投稿された感想・評価 - 152ページ目

『ランボー3/怒りのアフガン』に投稿された感想・評価

とし

としの感想・評価

3.5

ランボーが軍にいた時の大佐が捕虜になってしまい救出に向かうランボー。スタローンが一番脂がのってる時期に撮影されているので完璧な体の仕上がりとキレキレのアクション。ソ連がまだあった時代にアフガンを舞台…

>>続きを読む
tomo1220

tomo1220の感想・評価

3.7
大佐の為に命懸けで救出!
ランボーかっこいい!Blue-rayほしい!
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.5
ついにベトナムが関係なくなってしまった・・・
でも始めのスティックバトルはよく覚えてた。
大佐って疫病神・・・好きだけど(笑)
安定の曲がった口で「アアアアアアアァァァーーー!!!」してた。
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.5

ランボーがとうとう覚醒して無双状態!!

以下追記

ずっごく久しぶりに観たくなって改めて観賞
Blu-rayのおかげか、思いのほか画質が良い
これは、購入を決意するレベル

すっかり忘れていた…

>>続きを読む
bragikiki

bragikikiの感想・評価

3.4

ランボーはキャラクターとして
ロッキーと並び好きだが
この作品ははっきり言って少し退屈

派手なアクションが多くランボーのハチマキとタンクトップのビジュアルも認知された

ストーリーもまあまあだが

>>続きを読む
bigpen

bigpenの感想・評価

3.4

タイで静かに暮らしているはずだったらジョンランボー a.k.a.殺人マシーンだったが、またしても無理矢理戦地へと人殺しに向かわされる。
トラウトマン大佐もひどい男だ。
見所はランボーが乗る戦車とアパ…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.8

目に見えて巨大化するランボーナイフ
回を重ねるごとに自己治療のスケールがでかくなる(火薬突っ込んで火ぃつけたで(@@)
とにかくいっぱい人が死ぬ
まさに「ランボー無双」

当時は疑いもしませんでした…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

3.6

こちらもどうしても1と比較されてしまうけど、やはりアクション物としては秀作と思うんです。傷口を塞ぐ為に傷口に火薬をつめ着火!これで治るらしいです。これを考えた人すげい。
なお、本作は1988年制作の…

>>続きを読む
トラウトマン大佐とランボーの薄い本があってもおかしくない。戦闘シーンでは三秒にひとり人が死ぬので、「楽天カードマンの元ネタなのではないか?」と、まことしやかに囁かれている。

あなたにおすすめの記事