自分の事ばかりで情けなくなるよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「自分の事ばかりで情けなくなるよ」に投稿された感想・評価

arataki

aratakiの感想・評価

2.5
二度目の鑑賞。

高校生のときに試写会で観たのを思い出した。懐かしい。

クリープにぞっこんだったあの頃とはまた違う視点で観ることができた。

映画とpvの間のような作品。
eri

eriの感想・評価

3.0
クリープパイプ好きのための映画。イノチミジカシコイセヨオトメのパートが一番共感できました。
最後のパートの池松壮亮の演技は大変良かったですが、脚本は納得いかない所が多々ありました。
右に同じく、この秋からはちゃんとしたい。大東駿介は頑張っていた。
yoo

yooの感想・評価

3.0

池松くんだし、クリープハイプだし借りてきたのに「えーなにこれ、ミュージックビデオじゃん」って。でも池松くんパートは池松くんだけあって良かった。クリープハイプもライヴで見たい‼︎池松くんは子犬みたいだ…

>>続きを読む
まり吉

まり吉の感想・評価

3.0
今までに見たことのない構成の映画で面白かったね。
曲と連動。
そして、少しずつ繋がってる4つの話。
切ない。
ふ

ふの感想・評価

2.5
クリープハイプの曲の世界観がそのまま物語になった映画

初めて見たとき理解に苦しんだ部分もあったが、じわじわと胸が締め付けられて切なくなった
みーこ

みーこの感想・評価

3.0
2013/11/30
第23回映画祭 TAMA CINEMA FORUM
「観る音楽、聴く映画」
パルテノン多摩
てん

てんの感想・評価

2.9

クリープハイプを久しぶりに聞いたから、コレも見てみた。

大東駿介が地味にすごかった。
「俺だって狂ってるんだよ」って暴れるシーンも、結局は普通の域をこえない感じを煽ってて、なんか切なくなった。

>>続きを読む
岬

岬の感想・評価

3.0
池松壮亮って女に怒鳴りつける仕草が異様に決まってますよね。声が好きだ。
neneco

nenecoの感想・評価

3.0
記録。

クリープハイプ好きな人には良いものだと思う。(映画というより短編集ですよね)
独特の世界観だから、曲の歌詞と合って「なるほどな」と思う部分もあれば、少し難しくて飲み込めない所もあったかな。

あなたにおすすめの記事