恋するリベラーチェに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋するリベラーチェ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ダグラスは、リッチで仕事がデキる男性の役が合うと思っていたが、なんと!このダグラスも最高です✨

ショーに出ている表の顔と、カツラを外し、素の表情が見える裏の顔が違くて、切ない🥲
特に病の床で最後の…

>>続きを読む

12ヶ月のシネマリレー❕
良くも悪くもソダーバーグです…
まぁ題材が題材なので、最後まで乗れない部分が多々ありますが…
マイケル・ダグラス凄いですねーこんな役作りまで…
ロブ・ロウもエグい顔…
ダン…

>>続きを読む

マット・デイモンの出演作でもスルーしてたスティーブン・ソダーバーグ監督作品

B級っぽいジャケ写
ちゃんと見たらまさかのマイケル・ダグラスとマット・デイモンって❗
実在のピアニスト・エンターテイナー…

>>続きを読む
2.5

数秒しか出ないボイドホルブルックを拝む為だけに観ました。

めっっっっっっっっっっちゃかわいかった出てきた瞬間口角しんだ。
合法でネコになってるボイド氏を摂取できる映画。マジで一瞬だったけどもうかわ…

>>続きを読む

なぜ君を愛するのか。それは君が君だからではなく、君といる時の自分が好きだから――。
70年代から80年代にかけて、天才の名を欲しいままにした実在のカリスマ・ピアニスト、リベラーチェ。
常にきらびやか…

>>続きを読む
あ
3.0
やぁ、セレブは凄いなぁて思った。マット・デイモンの整形メイクがよくできてた。
2022,11.13

みな風呂に入ってシャンパンやワインを飲む


ステイタスってやつですか

邦題からコメディだと思ってたら違った

ゲイ映画というので見てみたが、ミスキャストだった。
マイケル・ダグラスがゲイには見えない。女たらしの役ばっかりだったし。
マット・デイモンのどこが「金髪のアドニス」なんですか?
これ、今だったらもっ…

>>続きを読む
シソ
3.0
ふむ…
もう少しリベラーチェという人物の深掘りがあれば納得できたかも
いき
2.8


原題が『Behind the Candelabra(燭台の背後で)』、
リベラーチェの元恋人スコット・ソーソンによる回想録『Behind the Candelabra: My Life With …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事