ひさびさに観たけどやっぱり超面白かった。笑えるしラストなんかはちょっと切なくてしんみりする。これもソダーバーグのベストワークの一本に数えられる(ソダーバーグ流『ペト苦』の翻案にも思える)。整形手術の…
>>続きを読む目に余る過剰さも突き抜けてしまえば一種の美徳と言えるのかも。
主演2人、特にマイケル・ダグラスの役者魂は本当に凄い。元恋人が主観で見る超豪勢な葬式ショーのシーンにはジーンと来た。
これをテレビ映画と…
派手な衣装や悪趣味なほど豪華なインテリア、ビジュアル的に気になる点が満載で楽しい。その画の中にゲイとしてばっちりハマってるマイケル・ダグラスが良い♡
いつの時代もどんな人でも、自由に生きるのって難し…
マイケル・ダグラスのオネェ演技が達者すぎて、映画館で爆笑した。恋人がマット・デイモンっていう設定も凄いし、上手い。最後の展開は切ないけど、真実の愛って感じで胸熱です。チョイ役ですが、整形外科医のロブ…
>>続きを読むマイケルダグラスとマットデイモン
めっちゃ俺得な2人…
マイケルダグラスのオネエの演技素晴らしかった!!!!
この年代のファッションとかヘアスタイルやっぱ渋いわあ
起承転結しっかりしてた!
ラストの…
もう冒頭から声出して笑った笑った。
なんちゅうキャスティング!
コメディーかと思ったらまぁガチな恋愛ドラマで恐れ入りました。
リベラーチェはマイケル・ダグラス以外に考えられないし、
マット・デイモ…
「君は僕といて幸せ?」
「君の幸せが僕の幸せだよ」
恋人のために身を捧げるヤク中デイモンと他の男子を少し熱い眼差しで見つめてしまうダグラスちゃん。
愛、仕事、そして家族。愛は性別関係ないです心の関…
マイケル・ダグラス素晴らしい!
衣装、セット、音楽、メイク、常にハイライトに入るグロウ。
全ての豪華さが作品とマッチしてすんなり入ってくる気持ちよさ。
画面に映るスターとしての豪華絢爛さと、男と女だ…