いとしきエブリデイに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『いとしきエブリデイ』に投稿された感想・評価

りりー

りりーの感想・評価

3.3
何気ない毎日が、どれだけ幸せなんだろう
って考えさせられた作品。
子供って純粋で、まっすぐ。
子役の子が特にかわいかった!
setsudosha

setsudoshaの感想・評価

3.5

@WOWOW。何かが起きても起きなくても続く毎日に、マイケル・ナイマンの包容力ある音楽と素朴な英国の田舎風景が色を添える。場面が切り替わる度に成長する子供達と顕著な変化のない両親に、時間の尊さを垣間…

>>続きを読む
kouzi

kouziの感想・評価

1.5

う〜んもっと感動出来ると思ったんだけど…
たんたんと日常を描いて終わったなという感想です
良い家族ではあるんだけどね
これで感動出来る人って同じような状況にある人かよっぽど感受性の高い人しかいないと…

>>続きを読む
見所は・・・マイケル・ナイマンの音楽かな

ひかりのまち の音楽に似てる♪
服役中のお父さんに会いに行く家族。
面会中に子供の万引きを叱る場面はシュールだったなぁ。説得力があるんだかないんだか。
お母さんの声が特徴的でした。
eri

eriの感想・評価

3.4

数年の時間の経過があまり感じられなかった。面会とかのシーンが多くていつものように会ってるようにみえて離ればなれ感が薄らいでたけど、逆に心的には離れてる雰囲気。限られた時間で子供を残して急いでホテルに…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

3.9

マイケルウィンターボトムの『ひかりのまち(wonderland)』が大好きなので借りてみた。冒頭の音楽がひかりのまちのサントラと激似で思わず震えたが、やはりマイケルナイマンだった。夫婦役の二人もひか…

>>続きを読む
HANAKIE

HANAKIEの感想・評価

2.1

タイトル通り、日々のお話。当たり間の毎日が、どれだけ愛おしいのか。大切ななにもない毎日。だけれども、なぜ服役していたのか詳しく知りたい。奥さんの問題、子供の問題。そんなことどうでもいいのだけど、この…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

2.5

兄弟役の子役4人は、実際にも兄弟だそうだ。父親が服役中の5年間の毎日をドキュメンタリータッチに淡々と描いている。撮影にも、同じ5年を費やしたそう。子役も含めた登場人物全員の内に秘めた感情を静かに表現…

>>続きを読む
服役中の旦那さんを待つ妻と4人の子供の5年間がドキュメンタリー風に描かれる。
子供たちの姿がごくごく自然で本当にこの家族を覗き見ている様な感覚。

あなたにおすすめの記事