愛情は深い海の如くの作品情報・感想・評価

『愛情は深い海の如く』に投稿された感想・評価

匠
2.9
自分が幼稚すぎるせいか💦未知なる大人な恋愛の世界で理解に苦しむ部分が多々あった🤔終始紳士で優しい旦那さんのことは大好きだったけど💕

▷この手の誰も幸せになれない映画は、どうも苦手で、トム・ヒドルストン目当てじゃなければ最後まで観れなかったかもしれない。戦争の恐怖と興奮、その高揚感が忘れられないせいか…元来の性格なのか…彼女を大切…

>>続きを読む
NM
3.3

「時には悪魔と深海の間で身動き取れないこともあるわ」

1955年の同名作品の再映画化。
とても映像が綺麗。
50年代という時代のレトロな美しさの中に、封建的文化や戦争の影響が影を落としていく。
美…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
トムヒが昔の栄光を捨てきれないクズ男役。サイモンラッセルビールが堅実な夫役。

あっさり夫のところに戻らないのが良い。

モリーマローンの意味を調べないと…

DVD購入済み
psy
2.5
舞台は第二次世界大戦後のロンドン。
主人公には裕福な年上の夫がいるものの、激昂しやすく、嫌な性格の男性と情熱的な恋に落ちるストーリー。バッドエンド。レイチェル・ワイズの機微は素敵だが、ストーリーが、、
HANNA
4.3
はぁーーーー悲しみが見終わったあとにズーーンとくる映画。
いつも紳士なトムヒが、短気なチャラ男やってる珍しい映画。

綺麗な恋愛だけじゃないっていうか、すごくリアルだなってシーンがたくさんあった。
aile
-

不倫がいけないというのは大前提として、「こんな不健康な恋愛は心身に宜しくないよ」と各所シーンに散りばめられた悲しい図のテンプレからダイレクトに伝わってくる。

「人間としては良い人だけど、パートナー…

>>続きを読む

物語は戯曲であり、ヴィヴィアン・リー主演のバージョンもあるらしいが、これはその現代版。

簡単に言えば不倫を犯したことによる代償を描くメロドラマといったところ。

この映画撮影によほどこだわりがある…

>>続きを読む
3.4

やたらときれいな音楽と美麗な映像を見せつけられたけど、どーやら「終わっていく不倫関係」を描いた映画だったみたい。
でもわかる気がする。
収入があってすべてにきちんとした夫が最高だと思わなくなる気持ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事