OS “と” 恋する話。
おちついた音楽と、うつくしい映像とで、終始おだやかな雰囲気。
見た目は一人ぼっちなのに、実はいつも一緒にいる二人の様子は本当に微笑ましい笑
サマンサはプログラムだけど、…
2025 #36
「妻との別れを引きづる男の元に理想のAIが現れ、徐々に惹かれあっていく」
映像と音楽がとにかく美しかった。特に光の描写とモンタージュの映像が素敵すぎる。
元妻との別れの理由など…
ええええ
意外性があって面白かった
gptを彼氏のように扱う人が最近増えたので見てみた
絶対に離れていかない関係性で孤独を埋め、自身の感情を吐露することで、人は自分の弱さや喪失に気づけるのかもしれな…
ストーリー3
構成4
脚本4
演出4
演技4
ルック5
音楽4
エンタメ3
関心3
メモ
美しいルックが素晴らしい
AIと人間の愛をいろんな角度から表現
解像度が高い内容は凄いが…
ずっと通らずに来た映画だけど(人工知能否定派)映画評論家の方が大好きな映画とオススメしていたので観ました。
ホアキンは本当にその役によってその人に見えるのがすごいな。
10年以上前から想定されてき…
とっても切なくて愛しいラブストーリー🥺2013年公開。でも最近のAIの進化をみると全然リアリティのある話かも。ロボットや機械との恋愛って、古典SFでもわりと描かれるテーマだけど、実体のない相手に夢中…
>>続きを読むPhoto courtesy of Warner Bros. Pictures