her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

piyo
3.0

びっくりするくらい感情移入できなかった。主人公が終始気持ち悪かったし、最後の手紙とかはもう典型的なクズ男ムーブで、映画ながらキレそうだった。
最近はAIと結婚したとかいう人も出てきたくらいだから、こ…

>>続きを読む
fish
3.0

やっと観られた。
AIと人間の違いってなんだろうって考えることがあったけれど、やっぱり違うよねってこの映画を観て思った。
人間同士の付き合いって全然うまくいかない、思い通りにならないし、自分の都合良…

>>続きを読む
DA
3.0

リアルの代わり

AIと人間。この映画の未来が10年経ってもうやってきていて更に面白く感じた。
ワイヤレスイヤホンで歩きながら見えない誰かと会話をしている奇妙さがもう"普通"になった世界来ちゃった……

>>続きを読む
SK
2.5

実はAIじゃなくて裏に本物の人がいてーなんて急展開とかあれこれ想像したけど、普通にただただAIと恋する話だった。
こんな人間味溢れた話し相手だったら自分も恋しちゃうかもしれない。

最初、悲壮感を漂…

>>続きを読む

【映画の消"費"期限】25年!!今!

『落下の王国』のクレジットに入っていた監督だったため視聴。
不朽の名作は、そのストーリーが、時代を超えて長く愛され続けるからこそ色褪せず、讃えられるのだろう。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大学時代に観て全く刺さらなかったが、30代独身IT企業でAIを扱うという条件が完璧に揃ったので再度観賞。結果的に全く刺さらなかった。

映画の雰囲気や優しく包み込んでくれるような色彩感覚はとても好み…

>>続きを読む
2.5
もうすぐ配信終了だったので観てみた。10年以上前にAIとの恋愛を描いたのはすごいなーと思うけど、ぴんと来なかった。スカーレット・ヨハンソンの声は良いね。
りり
2.5

このレビューはネタバレを含みます

OSにガチ恋拗らせおじさんvs人間の恋愛を学習しすぎた恋愛地獄OS
人間同士の恋愛映画とほぼ変わらん、、OS相手の理由がそんなにない
恋愛の嫌なところ全部盛り
3.0

これが2013年に作られたのは驚き。
もちろん恋愛対象って色々あると思うんやけど、どうしてもOSと恋愛するセオドアに感情移入できなくて、、、恋愛って実態あってのものじゃないの?でもそれをいうと平安時…

>>続きを読む
2.5
ちょっと集中しきれなかった。

途中でセオドアが踊るダンスが、ジョーカーでふふってなった

あなたにおすすめの記事