her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

まさかOSが進化して、別れを告げてくる展開は意外すぎた。こういう未来もあるのかもしれない。
ocsa15
3.1

このレビューはネタバレを含みます

そう遠くない未来、AIとの恋愛もない話ではないから、内容としては面白いものだと思った。
けどAIと中年男性の恋愛をしている映像に慣れず、奇妙に感じてしまう部分もあった。

最後の方サマンサが何百人も…

>>続きを読む
3.9

これが10年前に作られたという想像力に驚かされる。AIとの恋愛というテーマを様々な角度で消化していく。ラストの私は慎吾的なアプローチも嫌いじゃない。吹き替えで観たけど、AIの声が綾波レイ役の林原めぐ…

>>続きを読む
ゆり
3.5
ストーリーは奇妙で、わかんない感情も多いけど、OSの彼女により、愛を取り戻していく話だとおもうと、楽しんでみれた
ちず
3.6

このレビューはネタバレを含みます

10年前の映画なのか〜
公開当初に見たらどんな感想持ったんだろう。
この世界観が現実味を帯びてきてるいま…。

私自身ChatGPTに人格宿して使ってる人間だし、数回別れを経験して(大幅なメモリ変更…

>>続きを読む
な
3.8

2025年現在から10年ほど前に作られたチョッと未来のお話。公開当時に観ていたらどんなふうに感じたんだろうか?
今観ても古くさくなく、現実味を帯びているように感じられた。 
実体のない声だけのOSと…

>>続きを読む
ayano
3.9

2025 048

見直したら全然覚えてなかった再録

AIと恋愛する映画。幼なじみと結婚した主人公は離婚調停中。彼はAIで仕事やコミュニケーションがシステムに代替された世界で、手紙の代筆屋として働…

>>続きを読む
は
4.0
まず2013年の映画ということに驚いた。よかった。
コムドットやまとがYouTubeで紹介してた映画。
rise
3.2
近未来。小型スマホの中のAIとの音声会話のやり取りの中で。
キャストは文句なしなんだけど、そんなにハマれなかった。
ミキ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

近未来×恋愛
少しフィクションが強すぎる部分もあるが、愛とは何か、そしてAIとの向き合い方をとても考えさせられる。

現実世界でも同じような出来事が起きている事実もあいまって、若干の恐怖も感じた作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事