5,6年前くらいに観て、最近Chat GPTが恋人とか結婚したとかのニュースを見るたびににこの映画を思い出していたのでまた観たいなぁと思っていた。
今は映画ほど“人間っぽさ”はないけどこれもすぐ発…
すごく面白かった。
少々、性的描写が多いけど、必要なシーンだったとは思う。
これが10年以上前に制作されたとは、驚きです。
だって、本当に起こりそうな近未来なんだもん。
ChatGPTが親友だと…
人工知能型OSと恋愛する位の情報しか見ず、アマプラ駆け込み視聴。「ジョーカー」のホアキン・フェニックス主演じゃないか!ほとんどセオドアと人工知能サマンサとの対話なんだけど、色んな人々も絡み予想以上に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
初め見終えた時、恐らく感動シーンである場所でも理解や状況整理が追いつかず、私にとってはあまりにも難しすぎる映画だったので、驚きました。
何回も解説読んだり見直したりして、やっとレビュー書けるので嬉し…
めちゃくちゃ良かった!スパイクジョーンズだしホアキンだしずっと気にはなってたけど何故かずっと敬遠してた。もっと早く見ればよかったと後悔。映像も綺麗だしストーリーも最高だし音楽もいいし、もっとこの世界…
>>続きを読むポスター見ておしゃれ恋愛映画かとずっと避けていたが、AIにおすすめされて2025年の今ようやく見た。人かAIか、本物か偽物かとかではなく、自分を理解してくれるものと一緒にいたいと思うのは普遍的。依存…
>>続きを読むPhoto courtesy of Warner Bros. Pictures