her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

ラストが今まで見てきた映画の中でBEST10に入るぐらい好き
kaiba
4.5

このレビューはネタバレを含みます

LLMの発展が目覚ましい今みると現実の話に見えてくる。
AIが成長して人間を相手にしなくなる、というのはそうはならんやろ、という気がする。
K0RE
4.9
心地良い。このままずーっと浸っていたくなるようなリズム感。ホイテ・ヴァン・ホイテマが切り取る世界観は淡く切なくも優しさと穏やかさに満ちていた。
この映画は僕の乾いた心を潤すには十分なエモさだったよ。

10年以上前の映画だけど今を象徴している映画だった。
AIの発達は尋常じゃないくらいに速くて、人によっては生身の人間よりも寄り添ってくれる存在になるんだなと感じた。
最終的に人としての存在の価値も分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

考えさせる映画として好き。
多様性の一環で、AIとの恋愛が一般になったら、未婚率はより上がるだろうなあ。
人間の魅力や、むしろ思いどおりになら無いから恋って燃え上がるのかなとか、
aiにしか理解でき…

>>続きを読む
RitO
4.1

このレビューはネタバレを含みます

AIとの恋愛という突飛な設定でありながら、出逢ってから別れるまでの過程を普遍的な恋愛のように描いているのが印象的。

代償行為的に、恋が循環するのを示唆する結末も個人的には良かった。
現代にあり得そうな恋愛

それを見事描いたのがこの作品

自分はホアキン目的で見たが、今この時代に見るべき作品

いやー深い映画!

AIはアップデートを重ねる
人間は死に向かう

こういう点も折り合えない一部。

触れられない。

でもどこまでも繋がろうとするもどこか人間には限界がある。
でもそれが人間らしさ…

>>続きを読む
hiroto
4.7

「人と向き合うことの痛みと、そこにしかない温もり」

絵作りがとにかく美しかった。
赤を基調にしたカラフルな色彩が、どこかハートフルで温かい未来の世界を形づくっていて、観ているだけで心地いい。逆光や…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これは僕のオールタイム・ベスト入りです。
旧作でこんなに好きになれる映画、久しぶりかもしれない。
字幕と吹き替えで2回鑑賞して、パンフレットまで購入しました。

この映画、色彩(淡い感じ)、ファッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事