her/世界でひとつの彼女のネタバレレビュー・内容・結末 - 137ページ目

『her/世界でひとつの彼女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

近未来、確実にある話。
種をつなげることが目的の人と、学習し自ら進化することを目的にプログラムされたOSの恋。
肉体があったら死んでしまうというOSと人との違いは根本からにあるように思えた。

カメ…

>>続きを読む

ものすごく期待してしまったために、演出の好みが合わなくて、感情移入できなかったなぁ

それに加えて海外映画のセクシージョークが露骨すぎて辛いw

期待のOSの話し方は機械らしさの全くない、仕様だった…

>>続きを読む

14.7.1 劇場字幕
OSとの恋愛にのめり込んで浮世から離れていく話かと思ったら全然違った。OSとの恋愛を打ち明けても受け入れてくれる社会というのにどうにも乗り切れない。スカジョはやっぱルックスあ…

>>続きを読む

良い作品だと思う。


やっぱり
家でやっていたゲームの
シーンで未来なら
こんな事になってるのだろうか
とワクワクした

いろんなシーンで
主人公のように
心が動き、サマンサを
愛おしいという思い…

>>続きを読む

物語は近未来の設定、人工知能OSに恋をしてしまう男の話。
機械に恋をするなんて普通だとありえないように感じる話なんだけど、よく考えたら人間の気持ちを理解してくれるコンピュータがあったらこちらの不愉快…

>>続きを読む

いろいろラストの解釈で悩んでいたが、スパイクジョーンズ監督本人のインタビューで、「男性を主人公に選んだのはこの映画のラスト3分の1は男性のための真実であるからだ。」という一文を読んでから自分なりの答…

>>続きを読む

キラキラ輝く近未来のサンフランシスコの街の中で起こる、恋愛にトラウマを抱えている男と、実体のない、人工知能OSの恋のお話。この気持ちは本物?迷う二人。でもそこにあるのは、紛れもない愛。苦しくて切なく…

>>続きを読む

元妻との思い出を、OSのサマンサに素直に語り始めるシーンにはやっぱり泣いちゃうねー!

スカーレット・ヨハンソンの声がいいなぁ。ずっと話していたくなる声だよなぁ。

男の人の突然のきついセリフが苦手…

>>続きを読む

自分だけのもので、めんどくさくなくて、かわいいこと言ってくれる。
サマンサは完璧な恋人だったけど、そんな完璧な人工知能でさえ、感情を持ったら要求が多くなる。
要求が多くなって、事件が起こって、サマン…

>>続きを読む

2014/07/01,2014/07/09
初見時は私がぼんやりしていたのもあって、うまく咀嚼できなかったのですが、2回目は集中して見られました。むしろ、私がふだん恋愛や人工知能について考えているこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事