インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

nose
4.8

SF映画の中で1番好きだった。
ノーランの作品は過去にテネットやインセプションを見た事があるけれど、当時の自分はそんなに映画が好きではなくて、深い意味までを追ってなかったからよくわからなかった。ただ…

>>続きを読む
めつぁめつぁいい!
どんでん返しあり!
4.1

ストーリー :⑨
メッセージ性:⑧
演技、人物 :⑧
表現、世界観:⑩
のめり込み度:⑦
余韻    :⑦

SF的要素だけじゃなくて人間の心情も丁寧に表現されてて、感情移入しやすい。
淡々と指示通…

>>続きを読む
NM
4.5

この氷の大地を宇宙服で歩く写真を見ると、はい宇宙の冒険の話ですねと考えると思うが、そうでもない。
宇宙ものとかディストピアものというよりは、壮大なサスペンス、推理、ミステリー、ドラマ。
人間の心理、…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

冒頭・え?まさかの農家?想像と違う。。
前半・宇宙とか重力とか壮大過ぎて置いてけぼり。。
後半・ヒューマンストーリーで急にハート掴まれて没入。ギャップ萌え。

3時間弱は長過ぎると思って数年間観るに…

>>続きを読む
3.8

【ドラマ・科学・起伏ある物語性...あらゆるものが凝縮された3時間映画】
・砂嵐により作物が育ちにくくなった地球で、そろそろ住めなくなるような状況からはじまる物語。そこに絡んでくるのが元エンジニアの…

>>続きを読む
4.4


当時は長くて宇宙行く割には地味な話だったなぁくらいにしか思ってなかった(☆3.8)けど、こんなにすごかったっけ?
全くダレることなく観られた。
これが初ノーランだったからついていけなかったのか?…

>>続きを読む
ちぃ
4.0
これぞ、サイエンスフィクション。そして愛。各々の愛。
理系なら好き
5.0
ほんまに俺の人生を大きく変えた映画

あなたにおすすめの記事