インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

4.4

インセプションやTENETと比較すると遥かに現実的な世界(もちろん映画的な嘘はあるが)で理論や用語も難しい本格ハードSFであり、一方で誰が見ても楽しめ、感動できる娯楽作品に仕上がってるのが凄い

ビ…

>>続きを読む
eiga11
3.5

少し前なので内容結構忘れちゃいました!
面白いかと言われるとそうでは無いです
ただ伏線が繋がっていくのが面白い!1回じゃ内容を理解するのは難しいと思うので友達におすすめするのは結構難しいかなと思いま…

>>続きを読む
取り上げられているものが凄まじく壮大なのであり、十分にすごいのだが、映画になるならばこうなるしかないのか?とも思う
kurumi
3.9

宇宙は未知が魅力とも思っていたけど、
こんなにも解明できる人間の叡智に脱帽。
普段あまりSF見ないが、かなり良かった。時間は長いが、退屈させない。家族とのビデオシーンでは大号泣だった。
METHIE
-

地球が滅びに向かっているため、宇宙に旅立ち移民の星を見つけようとする父親と科学者になった娘の話。
まず欠点かなり話が長い、無駄ではないのだが中盤あたりはかなりだれてしまう、必要な話とはいえ2番目の星…

>>続きを読む
ponhul
4.0
宇宙の中で起きるハプニングの連続に緊張感を感じつつ、宇宙への想像力を掻き立てられる映画だった。後半にかけてどんどん盛り上がっていき、最後の伏線回収は気持ちよかった。
このレビューはネタバレを含みます

作業しながら見てしまったので、映像の評価ができないごめんなさい…。

このまま地球はマッドマックスになんのかって冒頭で、トンデモだけど無茶苦茶「うるせえ!!リアルだろ!!」みたいなゴリ押しで、そこに…

>>続きを読む
永田
4.0
理解しきれたわけじゃないけど面白
す
3.9
やっぱ吹替むり
字幕でもう一回みようと思う

せっかく最初から後半まで実際の科学に基づいて作られてるのに最後の最後にフィクション持ってくるから萎えた(まぁ、夢はあるけど)

あなたにおすすめの記事