ノーラン監督の時間の描き方、いつも惚れ惚れします。
メインの時制を逆向きで描いたメメント。時間スケールの異なる4層構造の同時進行ストーリーを展開したインセプション。時間の順行と逆行を1つのスクリーン…
現時点における異次元解釈、空間跳躍をそれなりにわかりやすい近未来SFでまとめあげてます。
ワームホールや事象の地平面、特異点の表現はただただ美しい。(本当にああなのかは観測出来てないからわかりませ…
良かった点・シーン
ロボットがいい役割をしていて面白かった。
マーフが同じ年齢の誕生日の時にビデオを撮っていたのが良かった。
最初のNASAに招かれたのも、お化けだっていってたのも伏線だったのは良か…