インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

jr

jrの感想・評価

4.5

大好きな作品初のIMAXにて

もう何度も観てる好きな作品
最後に観たのは昨年、ブックホールの撮影に初めて成功したニュースを聞いて…
まさにインターステラーの世界観が!
ついにその形を確認できるなん…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.8
今更初めてみた
めちゃ面白かった

マシューマコノヒー演じるお父さん最高
6lr

6lrの感想・評価

5.0

アン・ハサウェイ登場からの面白さ
宇宙に経つの早ない?

めっちゃスパスパ行くけど23年と4ヶ月と8日待ったロミリーがすごくないか

え?オデッセイ??絶対そーじゃね?

もう後半に連れて引き込まれ…

>>続きを読む
壮大。こう落ち着くとは。映像が凄かった。
ちゃた

ちゃたの感想・評価

4.1

クライマックスには鳥肌が止まらなかった。
私自身、圧倒的文系脳だから新鮮で退屈しないし面白い。と同様に自分には無いものを持っている彼らに尊敬する部分が多かった。探究心と正義感、答えを導こうとする姿は…

>>続きを読む
最後の伏線回収が良かった。普段生活していれば感じることのない時空の歪みをテーマにしている点が面白いと思った。よかったぁ
親子愛とSFの融合、素晴らしい何回も見た

このレビューはネタバレを含みます

娘かパパかなーと思ってたらパパの仕業、やっぱりね

最初のインタビュー映像なんかも出てきておおーと思った

話が難解なのはしょうがないとして、ロボットの作りやストーリーの発想が面白かった
言わずもがな神映画
早く見ればよかった

あなたにおすすめの記事