インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

おに

おにの感想・評価

5.0
今まで見た中のSF映画の中で最高傑作。

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったけど
3時間近くあって中々手が出せなかった作品
ようやく鑑賞したけど、、すごすぎた

長いのに面白いし続き気になるし
壮大すぎてめっちゃ作品に入り込めた
ダレることなく集中して見れた…

>>続きを読む
せい

せいの感想・評価

-
難しかった
mmti

mmtiの感想・評価

3.5
壮大で感動的なんだけどなんかハマらんかった 入り込めず、無念

圧倒的なSF超大作。
私のオールタイムベスト。歴代No.1。
何もかもが美しく素晴らしい。もう何度鑑賞したかわからない。


相対性理論や5次元なんて全く門外漢だけど、そのへんの難しい部分を映像とセ…

>>続きを読む
タキ

タキの感想・評価

4.3
自分は頭が悪いのか難しいお話でした。
2回目からは8割理解しましたが、2割は何でわかる?って感じでした。
ストーリー、映像は最高に面白かったです。
ArisaSato

ArisaSatoの感想・評価

3.8

オッペンハイマーでもっとノーラン監督の作品観たい!と思って長年マイリストに入ってたインターステラーをようやく鑑賞(笑)オッペンハイマーに通じる量子力学系や相対性理論だったり、、相変わらず知識がないと…

>>続きを読む
ダミ

ダミの感想・評価

3.9
一生理解できない気がする宇宙と科学の映画でした。相対性理論一切知らないし時間軸ずれるとか訳わからないノーランが賢すぎるのだけは分かった
それはわからないのを大前提として普通に面白かったと思います
>>|

あなたにおすすめの記事