死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『死を処方する男 ジャック・ケヴォーキアンの真実』に投稿された感想・評価

4.2
良かった。レインマンの監督。
アルパチーノ寄りの視点で、安楽死擁護派。ちゃんと本物に見えるから、やっぱいいよね。

2010年にWOWOWで放送したようだが、マイライブラリーになく再放送予定もない(U-NEXT ONLY)ので配信にて鑑賞。
バリー・レヴィンソン監督(『レインマン』など多数。最近では『アウシュビッ…

>>続きを読む
leon
4.1
死を希望する患者との面会の映像で泣いた
患者の身内として生きててほしいけど苦痛を終わらせたい
Mariko
4.4

とっても深い話。
私個人は尊厳死に賛成です。
そこにはさまざまな問題があるのだろうけど、その問題が起きないようなシステムを作る事はできないのだろうか。
ただ法律でダメだからダメって言うのはおかしい気…

>>続きを読む
juri
4.5

ここ10年くらいで安楽死に肯定的な人が日本でも増えた気がして驚いています。私も肯定派ですが、そうなると次の争点になるのはどのレベルの病気の人まで対象にするのかということ。カナダでは精神疾患の患者も適…

>>続きを読む
5.0

安楽死を望む患者に
死という選択を処方する

確かにその行為自体が
「医療行為」なのか「殺人」なのか
何度も法廷で議論され
悩み考えさせられる題材でした

死に対して抵抗し無抵抗な
人を殺す殺人と

>>続きを読む
ノエ
5.0
大共感した
自分の人生なんだから、死に時も死に方も自分で選びたい
自殺でもその人が生きる事に幸せを感じないんだったら良いと思う。
ヒロ
4.8

ドクター・デスと呼ばれた自殺幇助医師のケヴォーキアン博士。
大量殺人医師なのか、はたまた神を超えた重篤患者達の救世主なのか?

初めて聞いた名前だったが、安楽死がテーマだしアル・パチーノが主演なので…

>>続きを読む

💉2023年218本目💉(字幕)

自分や家族に置き換えたらあまりにも辛く、誰しもが目を背けたくなる問題であり、観終わった今も答えは出ない。テーマが重いから人を選ぶけど、全国民 必修科目にして欲し…

>>続きを読む

安楽死。尊厳死
自己の意思で決めれるようになれば良いな…

病院で働いていた時に見た患者の方々
身体は硬直し、話す事も自発呼吸も出来ないまま
生きていると言える境界線って何か?
管だらけでピクリとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事