工夫が見られる! サド『ソドム百二十日』からもわかるように、残虐行為がずっと続くと創意工夫があっても残虐行為そのものはおもしろくなくなるとゆうのが残虐行為の真の恐怖なので、この映画は残虐行為絵巻が退…
>>続きを読む自分の鑑賞履歴からオススメされた映画
観終わって思えば、多分ハーシェル・ゴードン・スミスからだと思われる
どっちがすごいかと言われれば、やはり牧口監督の方がすごい
それは日本人だからかな
でもこの2…
全く異なる内容の2話構成。
前半
タイトルに関わる本編的パート
ただ内容はレパートリーに富んだ拷問シーンと、単調なエロシーンが交互に繰り返されていくだけという。。
ただ見応えはある。
ファラリスの…
体調が悪いときに見返す作品でもないが、どん底だからこそ残虐な表現にすがりたくなる。人間というより日本人の残酷さを正直に映す。シリアスなドラマにはせず、見世物に徹しているのがより一層リアル感がある。見…
>>続きを読む花のお江戸の時代を舞台に花のお江戸なんて言葉は全く逆の意味で血肉の花が咲きそうな残虐絵巻。
隠れキリシタン狩りに命をかける奉行がとにかくキリシタンたちを残虐に処刑する!
もう一つは女郎屋敷で大金踏…
初心者が興味本位で視聴していい作品ではないエグいエグい
前半…隠れキリシタン拷問・虐殺
見せ場はやっぱりタイトルの牛裂きの刑だが
足潰されるのもキツいなぁ〜
後半…女郎屋から逃げ出した2人が…