鑑定士と顔のない依頼人に投稿された感想・評価 - 537ページ目

『鑑定士と顔のない依頼人』に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

3.5
かなり引き込まれた
セリフ一つ一つを気にしてもう一回観たくなる
観終わって自分で答え合わせするのが楽しい
hnzn

hnznの感想・評価

-

なにと勘違いしたのか少年とのバディものやと思ってこりゃ楽しく見られるぞ〜と思って視聴したらとんでもなかった。(勘違いから入ってるからってのもあるけど)何を見せられてるんやろ?ってラブストーリーと伏線…

>>続きを読む

「顔の見えない依頼人」という謎から日常に潜む小さな違和感へと話の焦点が移り変わっていくのがワクワクする.
音楽が本当に壮大で綺麗だし、美術品もそのレイアウトも凄くお洒落で素敵.
考察読んで噛み締めら…

>>続きを読む

良心的な観点で見ると、心痛める人もいると思いますが、
ミステリー・どんでん返し的な観点で見ると、傑作です。

結末的に、芸術に関する商業主義を批判している?気がしました。

難しいことは考えなくても…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なるほど〜って感じだけど、途中からなんとなく読めないこともないな
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.6

かなり上質なミステリー。
正直かなり難しい映画だと思ってて、一度見たときはながら見だったこともあって理解できずネットでラストシーンの意味を調べたり。意味がわかるとなるほど!という終わり方で一種の哲学…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【soutaの映画つぶやき No.237】
"鑑定士と顔のない依頼人"


鑑定士オールドマンは、ある屋敷の家具や絵画の査定依頼を受ける。しかし その依頼人女性 クレアは、決してオールドマンの前に …

>>続きを読む
Junpei

Junpeiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まず『ニューシネマパラダイス』のコンビという事で、映像表現、音楽がとても芸術的。シャンパン入れてから泡が消え、グラスのオールドマンのイニシャルが現れた点なんか特に良かった。所謂「どんでん返し」系の映…

>>続きを読む
ナツキ

ナツキの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

言葉に表せないほどの胸糞の悪さがありました。
自分の全てを捧げて、失った老爺がただただ可哀想。
kanoko

kanokoの感想・評価

-

20.4.22
ポスターからほっこり系の印象を受けていたため、あまり期待していませんでしたが実は真逆で予想を裏切る面白さでした。雰囲気のあるロマンチックなストーリー…結末前までは。
どんでん返しに家…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事